2014年12月10日 (水) 07時00分 発行
駒ヶ根サービスエリア(下)にて駒ヶ根ソースカツ丼を食べてみました
ソースカツ丼といえば、いろいろな地域で話題のあるメニューですが、その有名地の1つ、長野県駒ヶ根にて、ソースカツ丼を食べてみました。前々から駒ヶ根サービスエリアのソースカツ丼は美味しいと聞いていたので、食べてみることにしました。

(駒ヶ根サービスエリア(下))
長野県駒ヶ根といえば、いろいろなお店にて、ソースカツ丼を食べることが出来るのですが、やっぱりソースカツ丼の売上がいいのは、中央道の駒ヶ根サービスエリア(下り)にあります。
フードコートのお店なのかな…

(駒ヶ根サービスエリアのソースカツ丼)
お昼時となると、結構混雑したフードコートでしてね。
注文後15分くらいにて出てきました。
アツアツの揚げたてカツ・大人の親指くらいの暑さのあるカツでもあります。

(詰め物のセルフサービス)
商品が出来た時、お漬物どうぞ!とセルフサービスでしたので、結構入れてみましたが、これがソースカツ丼のソース味のカツと結構あったりします。

(ソースカツ丼)
下道沿いにある店舗でも頂いたことがありますが、ソースカツ丼独特のとろみの無い、さらっとしたソースの掛かったカツですね。

(駒ヶ根ソースカツ丼)
おそらく軽く揚げてあるカツを冷凍し保存。
注文が入った後に2度目の揚げをすると言うことで、商品がすぐに出来るシステムだと思います。
そのため、カリッと表面がサクッと食べる事が出来ます。
お肉はロース肉なので、お肉にはそこそこ歯ごたえがありますが、さらっとした駒ヶ根のソースカツ丼名物のソースが、これまたあっさり風の印象を与え美味しくなります。
やっぱり駒ヶ根のソースカツ丼は美味しいよね〜って感じで、楽しませて頂きました。
また、機会があったら、食べたいですね。
ご馳走様でした。
店名:駒ヶ岳サービスエリア(下り線)
住所: 長野県駒ヶ根市駒ヶ根市赤穂地図:→駒ヶ岳サービスエリア(下り線)の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.42.44.2 東経:137.54.32.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.42.32.7 東経:137.54.43.1
マップコード:143 769 073
ソースカツ丼の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「駒ヶ根サービスエリア(下)にて駒ヶ根ソースカツ丼を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2014年12月10日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2022 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.