2025年5月16日掲載
発行 第7515号
今年の夏岐阜県から公示がありました衣料品量販店大手のしまむらさんが、岐阜県中津川市に初出店だそうです。
そんなことを、メモっておりましたので、中津川市に行った際、オープン前の様子を見に行ってきまして。

(しまむら中津川店)
こちらですね。
太陽がちょっと邪魔で見づらくなってしまいました。
(しまむら中津川店の地図)
お店の位置はこちらです。
国道19号から国道257号に入った所すぐ先です。

(しまむら中津川店)
ストリートビューを見ますと、長い間事業主さんを募集しておりました地区でして、国道19号側ではなく、中津川市の方がよく使う、257号沿いに出店です。

(しまむら中津川店)
少し坂道になっている道路沿い、店舗もそんな道路に合わせて、建てられていますので、反対車線側から入店すると、入りづらいかも知れません。
また同じく、退店時も右折すると、ちょっと危ないかも?
と思いながら、見ておりました。
11月12日朝10時開店となっております。
セール品お見逃し無くです。
岐阜県ではしまむらさんも久々の新規出店です。
地図:→しまむら中津川店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.55.9 東経:137.29.11.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.44.3 東経:137.29.21.8
マップコード:178 223 441
時間:10:00~19:00
そんなことを、メモっておりましたので、中津川市に行った際、オープン前の様子を見に行ってきまして。

(しまむら中津川店)
こちらですね。
太陽がちょっと邪魔で見づらくなってしまいました。
(しまむら中津川店の地図)
お店の位置はこちらです。
国道19号から国道257号に入った所すぐ先です。

(しまむら中津川店)
ストリートビューを見ますと、長い間事業主さんを募集しておりました地区でして、国道19号側ではなく、中津川市の方がよく使う、257号沿いに出店です。

(しまむら中津川店)
少し坂道になっている道路沿い、店舗もそんな道路に合わせて、建てられていますので、反対車線側から入店すると、入りづらいかも知れません。
また同じく、退店時も右折すると、ちょっと危ないかも?
と思いながら、見ておりました。
11月12日朝10時開店となっております。
セール品お見逃し無くです。
岐阜県ではしまむらさんも久々の新規出店です。
店名:しまむら中津川店
住所: 岐阜県中津川市駒場1450-1地図:→しまむら中津川店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.55.9 東経:137.29.11.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.44.3 東経:137.29.21.8
マップコード:178 223 441
時間:10:00~19:00
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「中津川市初!ファッションセンターしまむら中津川店は11月12日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: