2025年5月5日掲載
発行 第7690号
愛知県東名高速道路の名古屋ICと春日井ICの間にあります、守山パーキングエリアに新しくスマートインターチェンジの建設が始まっています。
これで名古屋ICや春日井ICのラッシュ時の渋滞対策につながればと期待を混めて、見に行ってきました。

(守山パーキングエリア)
個人的に家族で高速道路を移動する時は、サービスエリアに停まる傾向がありますが、1人などの場合、パーキングエリアに停まります。
サービスエリアは広くて便利ですけど、ちょっと利用するには、大きすぎますもんね。
そんな愛用しているパーキングエリアの1つ、守山パーキングエリアではスマートインターチェンジの建設が始まりました。
バロー志段味西店が建設する時に、そんな計画があることを知り、やっと建設が始まったのですね。
(守山スマートインターチェンジ 連絡道路)
今回建設されている守山スマートインターチェンジはこちらですね。

(守山スマートインターチェンジ)
まず守山パーキングエリアの下り側からスマートインターチェンジに行き来するには、こちらの橋を通って、パーキングエリアの東側へ出ます。

(守山スマートインターチェンジ)
先ほどの写真は東名高速道路をまたいで、こんな感じですね。

(守山スマートインターチェンジの接続ポイント)
そして、守山区の市道に繋がります。
従来のスマートインターチェンジの場合、建設費用を抑える為に、上下線とも接続する道路が違うのです。
今回の守山スマートインターチェンジは、同じ拠点で出入りする為、静岡方面、岐阜方面と分岐がある形ですね。

(守山スマートインターチェンジの掲示物)
工事は今年の12月12日まで予定されているようです。
名古屋市からの発表では、その後インターチェンジにする為の工事もありますし、最終的な開通は、平成30年3月末頃を予定されているそうです。
スマートインターチェンジは、その地域の行政が費用を捻出することで、高速道路のインターチェンジを建設することが出来ます。
行政も少しずつ予算をさばくわけですので、どうしても時間がかかっちゃいますね。
これで渋滞対策につながれば、便利になりそうですね。
地図:→守山スマートインターチェンジの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.14.34.5 東経:137.00.47.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.22.8 東経:137.00.57.8
マップコード:30 841 687
これで名古屋ICや春日井ICのラッシュ時の渋滞対策につながればと期待を混めて、見に行ってきました。

(守山パーキングエリア)
個人的に家族で高速道路を移動する時は、サービスエリアに停まる傾向がありますが、1人などの場合、パーキングエリアに停まります。
サービスエリアは広くて便利ですけど、ちょっと利用するには、大きすぎますもんね。
そんな愛用しているパーキングエリアの1つ、守山パーキングエリアではスマートインターチェンジの建設が始まりました。
バロー志段味西店が建設する時に、そんな計画があることを知り、やっと建設が始まったのですね。
(守山スマートインターチェンジ 連絡道路)
今回建設されている守山スマートインターチェンジはこちらですね。

(守山スマートインターチェンジ)
まず守山パーキングエリアの下り側からスマートインターチェンジに行き来するには、こちらの橋を通って、パーキングエリアの東側へ出ます。

(守山スマートインターチェンジ)
先ほどの写真は東名高速道路をまたいで、こんな感じですね。

(守山スマートインターチェンジの接続ポイント)
そして、守山区の市道に繋がります。
従来のスマートインターチェンジの場合、建設費用を抑える為に、上下線とも接続する道路が違うのです。
今回の守山スマートインターチェンジは、同じ拠点で出入りする為、静岡方面、岐阜方面と分岐がある形ですね。

(守山スマートインターチェンジの掲示物)
工事は今年の12月12日まで予定されているようです。
名古屋市からの発表では、その後インターチェンジにする為の工事もありますし、最終的な開通は、平成30年3月末頃を予定されているそうです。
スマートインターチェンジは、その地域の行政が費用を捻出することで、高速道路のインターチェンジを建設することが出来ます。
行政も少しずつ予算をさばくわけですので、どうしても時間がかかっちゃいますね。
これで渋滞対策につながれば、便利になりそうですね。
施設名:守山スマートインターチェンジ
住所: 愛知県名古屋市守山区大字下志段味字西島地図:→守山スマートインターチェンジの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.14.34.5 東経:137.00.47.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.22.8 東経:137.00.57.8
マップコード:30 841 687
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「守山パーキングエリアのスマートインターチェンジの工事が始まっています」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: