2017年3月6日掲載
2016年07月05日 (火) 14時00分 発行 第7862号
岐阜県2店舗目!ドラッグコスモス真正店予定地を見に行ってきました

ドラッグストアさんがものすごく出店している今日ですが、岐阜県には北陸のドラッグストア以外にも、九州のドラッグストアさんも進出を開始しています。

(LCワールド本巣)
予定地は岐阜県本巣市ということで、LCワールドさんが目印となっております。
こちらの商業施設の北側に、閉店してしまった岐阜レジャーランド真正店さんが出店しておりましたが、先日閉店しちゃいましたよね。
(ドラッグコスモス真正店の予定地)
こちらですね。
少し西側には、東海環状自動車道の建設予定地となっており、もうすぐ工事が始まるかと思います。
一旦盛り上がった商業地が、またコスモスさんの出店により、どのような変化を遂げるのか気になる所ですね。

(ドラッグコスモス真正店予定地)
こちらですね。
ドラッグコスモスさんの特徴は、ポイントカードを実施していない分お値打ちな価格にて、食料品を購入することが出来ます。
東側にはゲンキーさんも進出をしております。
北陸で元気のあるゲンキーさんと九州で西日本を代表するドラッグストアのコスモスさんが、ここ岐阜で衝突するわけですね。

(ドラッグコスモス真正店予定地)
レジャーランドは無事に解体されちゃいまして、この後コスモスさんの店舗を建設する模様です。
大店舗法による開設日は2017年2月29日となっております。
現金主流のお買い物の方にはコスモスさん。
クレジットカード&ポイントカード主流のお客様はゲンキーさん。
↑のキャッシュバックと言うポイントを加えれば、ゲンキーさんの方がお値打ちかな?とあくまでも個人的感覚です。
コスモスさんも、やすさをアピールするあまり、店舗の所どころに、警告文が多いのも、ちょっと残念な所です。
その点、岐阜のユタカさんはわかりやすさと優しさいっぱいな売り場で落ち着いたりね。
難しい選択が迫られそうですね。
来年の春オープンに向けて、この地がどのような変化をするのか、気になる所ですね。
店名:ドラッグコスモス真正店
住所: 岐阜県本巣市政田字溝口1329-1地図:→ドラッグコスモス真正店の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.48.9 東経:136.38.47.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.37.4 東経:136.38.58.3
マップコード:28 632 238*15
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

参考になったサイト
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「岐阜県2店舗目!ドラッグコスモス真正店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください