11月21日 07:00
2016年08月12日 (金) 07時00分 発行 第7929号
お盆渋滞はどうします?スマホの地図アプリがすこぶる進化していました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2016年08月12日 08:57
筆者:かぴばら
皆様これからのお盆どこかへお出かけしますか?実家へ帰省されますか?何かと日本各地の交通機期間が混雑しちゃいますけど、それなりに高速道路なども混みますよね。
私だいたい週に1度遠出しています。最近クルマのカーナビの他に、スマホの地図アプリが凄くパワーアップしている事を知りました。
(カーナビとスマホナビ)
地図アプリといえばYahoo!地図も評価が高いのですが、Yahoo!さんのアプリは自社の他のアプリへの誘導が多くて、スペックの低いスマホやタブレットでは、あれもこれも入れられないので、正直迷惑な勧誘なのですよね。
今回タブレットにGoogleMAPSとカーナビの両方を使い、どっちが使いやすいのか、色々検証してみたいと思います。
下にありますのはKENWOODの彩速ナビ、上はタブレットのGoogleMAPSです。
タブレットはですね。
最近話題のAukey マグネット車載ホルダーを使って取り付けてあります。
こちらの品物めちゃいいですね。
http://amzn.to/2aWrTou
GoogleMAPSなので、目的地の設定などは慣れた物ですよね?
自宅のパソコンやスマホから、目的地を登録・保存しておくと、簡単に読み出せます。
(カーナビの進化)
最近のカーナビももちろん進化しておりますよ。
スマホアプリのNaviConを使うと、GoogleMAPSなどから、カーナビに目的地を送信できるのですよ。
このNaviConがフリーズしやすくて、あと一歩かゆい所に届いて欲しい感じです。
(目的地の設定からルート選択)
目的地を設定しますと、それぞれルートが設定されます。
最近自分がすごいな~って思うようになったのは、GoogleMAPSのルート設定なのです。
いわゆるビッグデータ活用ってやつでしてね。
スマホを持っていると、Googleに位置データが送信されるじゃないですか…。
他の方の位置データが活用されましてね。
通過時間を最短で考慮してくれるのです。
だから到着予想時間がかなり正確です。
カーナビの場合、距離から平均速度を一般道は30km/h 高速道路は80km/hとして計算し、だいたいのカーナビは計算されますよね。
だからGoogleMAPSのルートは、みなさんが使う道で、最短に行けるルートを知っているのです。
(最短ルート)
例えばこちら…。
滋賀県を彦根市から大津市に向かおうとすると、カーナビは国道8号を誘導しますが、GoogleMAPSは、湖岸道路へ誘導するのですよね。
これは確かにGoogleMAPSの正確さでもあり、助かるルート検索でもあります。
(別ルートの常時表示)
さらにGoogleMAPSの場合、常に別ルートを通った場合、どのくらい時間が変わるのか教えてくれます。
今回の場合、別のルートに行くと3分遅れますよって事を表示してます。
しかも、思った以上に正確なのです。
実際に400kmくらいカーナビとGoogleMAPSで走行してみましてですね。
GoogleMAPSの良い所は、渋滞による遅延を回避できる。
欠点としては、過去に通過している、他ユーザーの最短ルートを選択する事が多いので、狭い道を走ってしまう。でも、スイスイいけます。
カーナビはVICS IIなどにより、いち早く通行止めなどを察知できる。
はじめて走る道向けの大通りを誘導する。
ということで、甲乙つけがたい状態でもあります。
あと、スマホ地図(GoogleMAPS)だけで使う為には、最大の難点もありまして、やっぱりトンネル内のGPSの電波が届かない時ですね。
ルート案内中トンネルに入れば、振動で擬似位置を把握して、トンネル内の走行位置を表示しますが、どうしてもずれることが多いのですよね。
なので細々した道など、首都高のような地下トンネルを通過すると、使い物にならない可能性もあります。
(私道への誘導)
あとGoogleMAPSのルートはですね。
皆さんが抜け道に使う私道を平気で誘導しちゃうことがあるのです。
こればかりは他のユーザーの通過データを使っている以上、なかなか気がつきにくい所ですよね。
以前はみなさんが使っていた道、何らかにより通行止めになると、GoogleMAPSでは察知出来ないのです。
でも、渋滞情報の正確さには、驚くばかかりで、現在の所、2つのナビを使うと、結構信頼性の高い渋滞回避・迅速な走行ができるのかな?と、結局ナビの2台と言う不思議な状態を気に入っています。
これから帰省シーズン、色々な方法で、みなさんも是非活用して見てくださいね。
GoogleMAPSが思っていた以上に進化しちゃっていたので、びっくりしちゃいました。
Amazonへのリンクはアソシエイトリンクを利用しています
私だいたい週に1度遠出しています。最近クルマのカーナビの他に、スマホの地図アプリが凄くパワーアップしている事を知りました。
(カーナビとスマホナビ)
地図アプリといえばYahoo!地図も評価が高いのですが、Yahoo!さんのアプリは自社の他のアプリへの誘導が多くて、スペックの低いスマホやタブレットでは、あれもこれも入れられないので、正直迷惑な勧誘なのですよね。
今回タブレットにGoogleMAPSとカーナビの両方を使い、どっちが使いやすいのか、色々検証してみたいと思います。
下にありますのはKENWOODの彩速ナビ、上はタブレットのGoogleMAPSです。
タブレットはですね。
最近話題のAukey マグネット車載ホルダーを使って取り付けてあります。
こちらの品物めちゃいいですね。
http://amzn.to/2aWrTou
GoogleMAPSなので、目的地の設定などは慣れた物ですよね?
自宅のパソコンやスマホから、目的地を登録・保存しておくと、簡単に読み出せます。
(カーナビの進化)
最近のカーナビももちろん進化しておりますよ。
スマホアプリのNaviConを使うと、GoogleMAPSなどから、カーナビに目的地を送信できるのですよ。
このNaviConがフリーズしやすくて、あと一歩かゆい所に届いて欲しい感じです。
(目的地の設定からルート選択)
目的地を設定しますと、それぞれルートが設定されます。
最近自分がすごいな~って思うようになったのは、GoogleMAPSのルート設定なのです。
いわゆるビッグデータ活用ってやつでしてね。
スマホを持っていると、Googleに位置データが送信されるじゃないですか…。
他の方の位置データが活用されましてね。
通過時間を最短で考慮してくれるのです。
だから到着予想時間がかなり正確です。
カーナビの場合、距離から平均速度を一般道は30km/h 高速道路は80km/hとして計算し、だいたいのカーナビは計算されますよね。
だからGoogleMAPSのルートは、みなさんが使う道で、最短に行けるルートを知っているのです。
(最短ルート)
例えばこちら…。
滋賀県を彦根市から大津市に向かおうとすると、カーナビは国道8号を誘導しますが、GoogleMAPSは、湖岸道路へ誘導するのですよね。
これは確かにGoogleMAPSの正確さでもあり、助かるルート検索でもあります。
(別ルートの常時表示)
さらにGoogleMAPSの場合、常に別ルートを通った場合、どのくらい時間が変わるのか教えてくれます。
今回の場合、別のルートに行くと3分遅れますよって事を表示してます。
しかも、思った以上に正確なのです。
実際に400kmくらいカーナビとGoogleMAPSで走行してみましてですね。
GoogleMAPSの良い所は、渋滞による遅延を回避できる。
欠点としては、過去に通過している、他ユーザーの最短ルートを選択する事が多いので、狭い道を走ってしまう。でも、スイスイいけます。
カーナビはVICS IIなどにより、いち早く通行止めなどを察知できる。
はじめて走る道向けの大通りを誘導する。
ということで、甲乙つけがたい状態でもあります。
あと、スマホ地図(GoogleMAPS)だけで使う為には、最大の難点もありまして、やっぱりトンネル内のGPSの電波が届かない時ですね。
ルート案内中トンネルに入れば、振動で擬似位置を把握して、トンネル内の走行位置を表示しますが、どうしてもずれることが多いのですよね。
なので細々した道など、首都高のような地下トンネルを通過すると、使い物にならない可能性もあります。
(私道への誘導)
あとGoogleMAPSのルートはですね。
皆さんが抜け道に使う私道を平気で誘導しちゃうことがあるのです。
こればかりは他のユーザーの通過データを使っている以上、なかなか気がつきにくい所ですよね。
以前はみなさんが使っていた道、何らかにより通行止めになると、GoogleMAPSでは察知出来ないのです。
でも、渋滞情報の正確さには、驚くばかかりで、現在の所、2つのナビを使うと、結構信頼性の高い渋滞回避・迅速な走行ができるのかな?と、結局ナビの2台と言う不思議な状態を気に入っています。
これから帰省シーズン、色々な方法で、みなさんも是非活用して見てくださいね。
GoogleMAPSが思っていた以上に進化しちゃっていたので、びっくりしちゃいました。
Amazonへのリンクはアソシエイトリンクを利用しています
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「お盆渋滞はどうします?スマホの地図アプリがすこぶる進化していました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
11月21日 22:00
11月21日 17:00
09月29日 07:00
11月20日 07:00
11月18日 07:00
11月19日 07:00
11月17日 07:00
07月09日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください