2025年5月15日掲載
発行 第8201号
1月27日岐阜県大垣市の本今町に新しくローソンさんがオープンしましたので、オープン2日目見に行ってきました。
やっぱりローソンさんのオープンといえば、買うものがいっぱいありまして、少し気合を入れて行ってきました。

(ローソン大垣本今町店)
お店はこちらですね。
2016年末くらいから工事が始まっておりまして、本当にこんなに早くオープンするとは・・・。って感じで、ちょっとお急ぎされた店舗のようです。

(ローソン大垣本今町店の地図)
お店の位置はこちらです。
元々斜めお向かいにファミリーマートさんが出店されておりましたが、少し離れた所に、ローソン 大垣本今一丁目店さんがオープンされ、ファミリーマートさんは閉店へ。
今回ローソン 大垣本今一丁目店さんに追加する形で、ローソン 大垣本今町店さんがオープンです。

(ローソン 大垣本今一丁目店の看板)
北へ向かう車は、ローソン 大垣本今町店、南へ向かう車は、ローソン 大垣本今一丁目店さんを利用するって感じですね。
両店舗とも同じ関係の所が運営されているみたいですね。
なので、先にオープンしたローソン 大垣本今一丁目店さんには、一言お伝えしたい。
以前も、一丁目店がオープンした時記事を書きましたよね。
ローソン大垣本今一丁目店オープン行ってきました
→https://kokokki.com/column/7219.html
あのですね。
私関係者だと思われまして、前代未聞のクレーム数が、私の元に届きました。
・無愛想だ。
・もっと丁寧に対応しろ!!
と言う関連のクレームがほとんどで・・・。
ネット越しのクレーム文ほど、恐怖におののく文字列はありません。
何件来た事か…。
(クレームをおくられた方、これで宜しいでしょうか?)
日中のスタッフさんは本当いい人達なのですよ。
私なりにも体験しに行ったのですが、あ~なるほどってね。
責任ある方の夜勤は本当大変です。

(ローソン大垣本今町店の購入品)
今回はこちらを買わせて頂きました。
ブランパンは大量にあったので、写真に収まらないほど買ってあります。
あと、サラダチキンが残念ながら売り切れ。
やっぱり知っている人は、大量に買っていくのですね。
なのでレモン味だけ1つ買いました。

(からあげクン)
今回の新作のからあげクンは、仮面ライダー味w
醤油バターかな?
ちょっと不思議な感じでした。
29日の日曜日までお安くなっていますので、ローソンさんの商品をお安く購入するチャンスとなっております。
お見逃しなくです。
地図:→ローソン大垣本今町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.04.5 東経:136.36.23.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.52.9 東経:136.36.34.4
マップコード:78 643 664*32
やっぱりローソンさんのオープンといえば、買うものがいっぱいありまして、少し気合を入れて行ってきました。

(ローソン大垣本今町店)
お店はこちらですね。
2016年末くらいから工事が始まっておりまして、本当にこんなに早くオープンするとは・・・。って感じで、ちょっとお急ぎされた店舗のようです。

(ローソン大垣本今町店の地図)
お店の位置はこちらです。
元々斜めお向かいにファミリーマートさんが出店されておりましたが、少し離れた所に、ローソン 大垣本今一丁目店さんがオープンされ、ファミリーマートさんは閉店へ。
今回ローソン 大垣本今一丁目店さんに追加する形で、ローソン 大垣本今町店さんがオープンです。

(ローソン 大垣本今一丁目店の看板)
北へ向かう車は、ローソン 大垣本今町店、南へ向かう車は、ローソン 大垣本今一丁目店さんを利用するって感じですね。
両店舗とも同じ関係の所が運営されているみたいですね。
なので、先にオープンしたローソン 大垣本今一丁目店さんには、一言お伝えしたい。
以前も、一丁目店がオープンした時記事を書きましたよね。
ローソン大垣本今一丁目店オープン行ってきました
→https://kokokki.com/column/7219.html
あのですね。
私関係者だと思われまして、前代未聞のクレーム数が、私の元に届きました。
・無愛想だ。
・もっと丁寧に対応しろ!!
と言う関連のクレームがほとんどで・・・。
ネット越しのクレーム文ほど、恐怖におののく文字列はありません。
何件来た事か…。
(クレームをおくられた方、これで宜しいでしょうか?)
日中のスタッフさんは本当いい人達なのですよ。
私なりにも体験しに行ったのですが、あ~なるほどってね。
責任ある方の夜勤は本当大変です。

(ローソン大垣本今町店の購入品)
今回はこちらを買わせて頂きました。
ブランパンは大量にあったので、写真に収まらないほど買ってあります。
あと、サラダチキンが残念ながら売り切れ。
やっぱり知っている人は、大量に買っていくのですね。
なのでレモン味だけ1つ買いました。

(からあげクン)
今回の新作のからあげクンは、仮面ライダー味w
醤油バターかな?
ちょっと不思議な感じでした。
29日の日曜日までお安くなっていますので、ローソンさんの商品をお安く購入するチャンスとなっております。
お見逃しなくです。
ローソン大垣本今町店
住所: 岐阜県大垣市本今町字神田482番1地図:→ローソン大垣本今町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.04.5 東経:136.36.23.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.52.9 東経:136.36.34.4
マップコード:78 643 664*32
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「これぞコンビニのドミナント化!ローソン大垣本今町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: