発行 第8277号

安くてもはや渋滞はお決まりの?大阪屋ショップ上飯野店オープン行ってきました

46
筆者:
安くてもはや渋滞はお決まりの?大阪屋ショップ上飯野店オープン行ってきました
富山県を中心にスーパーマーケットを運営しているけどなぜか大阪屋?そんな、大阪屋ショップさんの新店舗がオープンしました。

旧店舗から建替広くなってオープンとなっております。



大阪屋ショップ上飯野店の写真
(大阪屋ショップ上飯野店)

旧店舗は写真手前側に出店されており、奥側の元本屋さんの跡地へと出店しております。


北陸のスーパーマーケットといえば、アルビスさんと大阪屋ショップさんの戦いといいますか…。

そんなアルビスさんは三菱商事さんとタッグを組んでおり、少しずつ東海地方へと進出を計画。
そんな大阪屋ショップさんは、非上場なので、そのあたりがいまいち分からなく…。

開店セレモニーを覗いてようやくわかった感じがする、にわか者でもございます。




大阪屋ショップ上飯野店の写真
(大阪屋ショップ上飯野店)

開店前から到着しておりましたので、本当今回は楽にお買い物ができました。


大阪屋ショップさんのオープンといえば、近隣道路を巻き込むくらい、渋滞が激しいセールが注目でもありまして…。

だいぶ私も目が肥えて来たのか、大阪屋ショップさんのオープン価格に慣れてきたものの…。


なんだかんだ…。




大阪屋ショップ上飯野店の購入品の写真
(大阪屋ショップ上飯野店の購入品)

こんなに買っちゃうんですよね。

とにかく通常のセール価格の半額くらいで買えちゃうんですよね。
あと、本当はチラシの品に、真ほっけだけはオープン価格になっていなくて…。

北陸のお客様は、あまり食べないのですかね。チラシの価格になっていなくても、誰も苦情も確認もしないから…。
私も諦めてしました。

鮮魚コーナーで一番人気だったのは、銀鮭…。
いつもの半値くらいでね。オープンと同時に入店したおかげで、尻尾の方の身がいっぱいある所買えちゃいました。


あとコブジメもいつもの半額ですよ~ってことで、初めて買ってみました。
地域が違うと、本当水産系の食品が異なるので、まだまだ勉強不足ですね。

地元の人は本当富山のお米が安くて、皆さんカートに入れて買っている感じもありました。




甘エビの押し寿司の写真
(甘エビの押し寿司)

惣菜コーナーでは、こんなものを発見。

甘エビの押し寿司。
なかなかおもしろい物が満載です。



メンチカツの写真
(メンチカツ)

私が一番良かったのはこちらですね。
見がぎっしり詰まったメンチカツですよ~ってことで、買ってみたのですが、本当衣から、身が溢れそうで…。


面白いもの満載でした。




生卵の写真
(生卵)

最後には1,500円超えたお客様に、たまごの粗品ですとのことで、こちらもいただきました。


やっぱり安いよね。
大阪屋ショップさんのオープンは、本当面白かったです。


この週末は混み合う時間帯も多いかと思いますので、来店される方お気をつけてです。

大阪屋ショップ上飯野店

住所: 富山県富山市上飯野31番1
地図:→大阪屋ショップ上飯野店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.42.46.4 東経:137.14.59.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.42.35.4 東経:137.15.10.7
マップコード:144 450 160*15

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「安くてもはや渋滞はお決まりの?大阪屋ショップ上飯野店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス