2017年07月23日 (日) 17時00分 発行
最終編集:2017年07月25日 04:36
2017年も面白かった!大垣市の公設地方卸売市場の一般開放行ってきました
もう先週の話になりますが、7月16日岐阜県大垣市の公設地方卸売市場におきまして、夏の市場開放が開催しました。昨年もこども達がすごく楽しんでいたイベントでしたので、今年も市場の方見学に行かせて頂きました。
大垣市の公設地方卸売市場の雰囲気

(大垣市の公設地方卸売市場)
昨年と比べると、少し落ち着いた雰囲気って言いますか、マンネリ化してきているのかな?って思う所もありましたが、蒸し暑い日ともあって、お客様は少し足早に感じました。

(一般開放の様子)
でも、各売り場を皆さん回遊して楽しんでいる雰囲気もありましたよ。

(新鮮なお魚)
私写真を撮って、後からきがついたのですけど、のどくろとかも販売されていたのですね。
ちょっとびっくりしてしまいました。
子どもたちに人気のコーナー

(鮎つかみ取り)
やっぱり昨年同様に、鮎のつかみ取りは子供達に人気とあり、うねうね逃げ回る鮎をしっかりつかもうと、子供達で賑わっているコーナーでもあります。

(鮎達)
これがまた…。
今年は生きが良くてですね。
結構大変でした。
大垣の品ものもの…。

(大垣ラムネ)
やっぱり暑い日ですし、楽しく暴れた後は、サイダーとか飲みたくなりますよね。
大垣ラムネなるものは、今年も販売されており、美味しくいただけました。
市場の人が知ってほしいコーナー

(セリ体験)
前回来た時もやっていたのですが、今年もセリ体験をやっていましたよ。
しかも、親子でセリ体験ということで、実際に食材のやり取りされる、流れなどを知ることが出来ましてね。
何故みんな高い金額を言って行くのか、はじめは子供もちんぷんかんぷんでしたが、実際にセリで落としてみて、こういう流れなのか…。って言うのを知ることが出来たみたいです。

(とまと1箱)
ということで、娘が競り落としたのは、こちらのトマト1箱。
少し青いトマトということで、1箱250円で落せました。
でもですね。
本当1日も置いておいたら、真っ赤なトマトになって、食べごろいい感じになりましたよ。

(お土産)
私はあれこれ買ってみまして…。
みたらし団子や鶏の唐揚げを購入です。
このあたりのみたらし団子の味付けってこれだよね〜って言う感じでね。
美味しくいただくことが出来ました。
鶏皮も昔はよくって感じで、親が懐かしがっていました。
今年もそんな様子を動画にしてみました
1年前の動画と本当動画の作り方が全然違います。
だいぶYoutubeっぽい動画の作り方わかった気がします。
Youtube:市場一般開放!探検してたら?セリに参加することになった
また、機会があったら、ぜひほかの地域の市場なども参加してみたいですね。
店名:大垣市 公設地方卸売市場
住所: 岐阜県大垣市古宮町161地図:→大垣市 公設地方卸売市場の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.34.8 東経:136.38.06.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.23.3 東経:136.38.16.8
マップコード:28 301 706*10
市場の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「2017年も面白かった!大垣市の公設地方卸売市場の一般開放行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年07月23日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日の動画は市場の動画です。 (1273日前)
- 7月23日15時から現在地を公開しました (1273日前)
- デイリーヤマザキのカフェラテ (1273日前)
- 伝説のポケモンをゲット! (1273日前)
- インスタばりってこう言うのかしら。 (1273日前)
- ハネ桃ゲット!!! (1273日前)
- 今日もエンドはるばる! (1273日前)
- 7月23日4時から現在地を公開しました (1273日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.