2021年6月12日掲載
2017年11月10日 (金) 07時00分 発行 第8615号
野菜好き集まれ♪PLANTさんの惣菜コーナーのサラダバーが追加!いっぱい買ってみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年11月10日 07:16

そんな中、半年くらい前にPLANT6さんの、惣菜バイキングに、サラダバーが追加されたので、前々から気になっておりました。
目次
レタスの価格

(レタスの価格)
執筆時のレタスの価格変動のグラフです。
オレンジ色が今年ですけど、昨年を超えそうな勢いですね。
最新のグラフはこちらのページで公開しています。
→レタス(1玉) - オリョポートフォリ
PLANTさんの惣菜バイキングは大人気!

(惣菜バイキングのお弁当)
こちら1年くらい前に、購入しました、惣菜バイキングの新メニューお弁当を出来る限り詰めてみたら、いくらになるのか?って言う実験のお弁当。
シャモジの限界に挑戦!PLANTの惣菜バイキングにてお弁当詰められるだけ詰めてみ...

実際に容器にめいいっぱい詰めてみると、どのくらいになるのか試してみました。
2016/7/15 07:00
PLANT6

(PLANT6)
なんだかんだ言っても、まだレタスを買ったほうが安いのは、事実なのでしょうけどね。
やっぱりたまにはこういうのを楽しみたい。
今回もPLANT6さんに向かったのです。

(サラダバー:イメージです)
サラダバーにはですね。
各種サラダ用の野菜、パスタ・サラダ用のお蕎麦、肉団子、チキン、パンなどが並んでいるのです。

サラダボウルが大きめです

(実際に購入)
テンション上がっちゃいましてね。
サラダボウルに、レタス、色とりどりの野菜など、1人分、あくまでもサラダーなランチにしてみたい気分の時に合わせて、盛々してみました。

(サラダボウル)
実際に購入したら、240円となりまし。
このボリュームのカップサラダで、240円なら十分ありですよね。
中身は…。

(PLANTのサラダー)
こちらですね。
グリーン系の野菜は下地にして、パスタ、色の濃い野菜で、パプリカ、チキンも入っていますよ。
本当…。
パスタは余分ですけど、最近流行りの低糖ランチがこれで出来ちゃうですね。
サラダーにはパンもあった!

(クロワッサンサンド)
クロワッサンにサラダを挟めば、もうサンドイッチの出来上がり。
これも面白いですね。
1つ154円でこのボリュームです。

(サンドイッチ)
このボリュームはステキですね~
本当…。
惣菜バイキングの方は、いつも人が多いのですけど、サラダバーの方はあまり人がいらっしゃらないので、いつも気になっておりました。
是非野菜好きな方は、お試しくださいね。
PLANTさんごちそう様でした。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「野菜好き集まれ♪PLANTさんの惣菜コーナーのサラダバーが追加!いっぱい買ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください