2020年09月29日 (火) 07時00分 発行
記録最終編集:2020年09月29日 09:20

スーパーセンターPLANT黒部店は10月中旬オープン予定です

55
岐阜県でもスーパーセンターPLANT-6と言うこの辺りでも、かなり広大な売り場のスーパーセンターPLANTさんがおなじみです。

PLANTさんのお膝元北陸でも、着実に8号沿いに増えていたりします。


黒部市の新店舗



PLANT黒部店の写真
(PLANT黒部店)

スーパーセンターのPLANTさんが、PLANT黒部店を10月中旬にオープン予定である旨発表がありました。

また、地元の方からも声をかけていただきましたので、思わず見に行ってきました。


当初の計画は、昨年の秋頃オープン予定だったそうですが、何かとオープンがずれていき、今回のあの病気の影響?で、やっとオープンされるみたいです。



売り場面積は7,869平方メートルということで、ナンバ付店舗時代で言うなら、PLANT-3と言う北陸などでも多い、最近のPLANTさんの売り場面積ですね。



お店の位置



PLANT黒部店の位置の写真
(PLANT黒部店の位置)

地図でみますとこちらです。


黒部市の国道8号から見えるポイントです。
周辺は、同じく土地の改良工事なども行われ、貯水池なども建設されておりました。




オープンは10月中旬です



PLANTの駐車場の写真
(PLANTの駐車場)

駐車場は程よい広さ。

でも、最近PLANTさんって、北陸以外の店舗では、屋根付き駐車場を建設する傾向だったのですが、今回の黒部店には建設されませんでした。



PLANT黒部店の写真
(PLANT黒部店)

PLANTさんの売り場って本当ゆっくりお買い物出来るし、衣類などもあって、お買い物するだけであれこれ見られるのが、楽しいお店ですね。



流石に黒部市はかなり遠いので、是非行ってみたくも、その時のタイミング次第かな?と今回はまず事前に見に行ってみたのでした。


PLANT 黒部店

住所: 富山県黒部市立野175-1
地図:→PLANT 黒部店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.52.36.4 東経:137.25.33.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.52.25.4 東経:137.25.44.6
マップコード:220 426 764*07

Lenovoの週末定クーポン

5月28日までThinkPadが最大56%OFF 3万円も値下がった最新モデルをご紹介

2023年5月28日まで最大56%OFFの週末!ThinkPadの値引きの週末と連休となりましたが、お買い得なThinkPadをピックアップしてみあした。今号もメーカーさんのページではお伝えしていない値引きの拡大されている機種をお教えします。 先日愛知県では結構有名なリサイクルショップのキンブルへ行ってきました。流石にパソコン関係はほぼなく、USBとかこういう小物関係はあるのですね。小さい小物が本...

PLANTの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「スーパーセンターPLANT黒部店は10月中旬オープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年09月29日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 05月28日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.4048秒