発行 第8829号

養老のお肉街道!焼肉 勝ちゃん食べてきました

252
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
養老のお肉街道!焼肉 勝ちゃん食べてきました 以前Youtuber応援キャンペーンってことでですね…。Youtubeのチャンネルを開設し、チャンネル登録100人を超えておれば1人1000円でおにくが食べ放題って企画があったのです。(もう終了しています)

残念ながら岐阜県にはその系列店さんが出店していなくて、岐阜県といえば焼き肉街道があるし、そんなに変わらないだろう?!っていう安易な考えから、お値打ち価格で食べられるのか検証してみました。


目次

  1. 焼肉 勝ちゃん
  2. 勝っちゃんは安定の味
  3. いざ!!
  4. 焼肉勝ちゃん
  5. あわせて読みたい記事

焼肉 勝ちゃん



焼肉 勝ちゃんの写真
(焼肉 勝ちゃん)

焼き肉勝っちゃん。

養老のお肉街道と言われる道路沿いには…。

・藤太
・勝っちゃん
・ローヤル

っていう焼き肉屋さんが出店しており、それぞれ個性があって違う焼き肉を楽しめます。

もちろんお肉街道と言われる位なので、他にもお店があって、お肉を楽しく、お肉を買って帰れるお店がいっぱいです。


値段の価格的には…。

ローヤル > 勝ちゃん > 藤太

って感じです。




勝っちゃんは安定の味



勝っちゃんの写真
(勝っちゃん)

本来食べ放題で価格検証するなら、藤太さんで行くべきところ、今回は月曜日でやっていかなかった。



Youtuber応援キャンペーンはお肉は食べ放題だけど、飲み物などは別払だそうです。

家族4人で4,000円+飲み物台

別の方のブログで2人で結局3500円くらい払ったとのことです。

ということで家族4人勝っちゃん焼肉代が、7,000円台ならとんとんかな?って感じでいざ!挑戦。




勝っちゃんの焼き肉の写真
(勝っちゃんの焼き肉)

まずは…。

おすすめの勝っちゃんカルビ・ハラミ辺りです。
下の子が、まだお肉はあれこれ噛み切れないので、柔らかいお肉をはさみで切ってって感じです。

でも、美味しいって食べていましたよ。


大人は安定のホルモン。
ホルモン大好きですから…。



焼き肉とご飯が最高にマッチの写真
(焼き肉とご飯が最高にマッチ)



ウインナーの写真
(ウインナー)

ウインナーも子供向けに注文です。


サラダの写真
(サラダ)

サラダも注文しちゃいました。



焼肉 勝ちゃんは焼き肉のタレが2種類あって、こども用には甘口が出てきます。

これがまた子どもたち気に入っちゃったみたいでね。


お肉がさらに美味しくなりました。



いざ!!



結果は大人2人・子供2人 


散々飲み食いして、8000円台でした。
(私は生中2杯も飲んでます)



うーん。
食べ放題の予想7,000円台を超えちゃった。


実は最後の最後の注文にホルモン2人分、豚肉1人分を注文しちゃって、これがきつかった。
もしこれを注文していなかったら7000円台です。



食べ放題の価格帯に乗れる養老のおにく街道は本当にお値打ちに食べられます。
でも、注文しすぎると、ちょっとオーバーなのでご注意ください。

夕方5時の開店と同時に結構なお客様の数です。



なお動画でも作ってみました。

焼き肉街道 V.S. Youtuber応援キャンペーン!ファミリーで焼き肉代検証してみた
Youtube:焼き肉街道 V.S. Youtuber応援キャンペーン!ファミリーで焼き肉代検証してみた

御参考にしていただけましたら幸いです。




ごちそう様でした。

焼肉勝ちゃん

住所: 岐阜県養老郡養老町石畑180
地図:→焼肉勝ちゃんの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.28.9 東経:136.32.43.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.17.3 東経:136.32.54.3
マップコード:78 485 534*87

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

焼き肉街道×橋爪大橋!岐阜・養老の“肉の整地”がアクセス最強に?
2025年5月10日掲載
養老町居酒屋しゅんちゃん跡地に「たい焼き」などの屋台現る!
2024年12月29日掲載
222(トリプルツー)養老店オープン!定価の半額以下で掘り出し物をゲット
2024年6月30日掲載
222(トリプルツー)養老店が岐阜県に2店舗目を出店!イオンタウン養老に6月29日オープン
2024年6月8日掲載
本巣市・大垣市・養老町のファミリーマート3店舗リニューアルオープン
2024年3月1日掲載
【2025年春完成予定】養老サービスエリア近くの(仮称)橋爪大橋、最新工事進捗レポート!
2024年1月27日掲載
岐阜県初のサービスエリアです!養老SA(上り)フードコートリニューアルにて鶏白湯ラーメンを食べてみました
2023年4月30日掲載
プチ焼き肉が食べたくて丸明で飛騨牛を少し買って食べてみました
2022年1月9日掲載
丸明養老本店が今年の7月に新店舗でオープンしましたのでお肉を買いに行ってきました
2021年8月9日掲載
岐阜にも出店したがあっと言う間に退店!東京チカラめしのいま!復刻焼き肉カレー食べてみました
2017年6月2日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「養老のお肉街道!焼肉 勝ちゃん食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス