04月03日 07:00
2018年07月08日 (日) 12時00分 発行 第8919号
那覇空港の「そば処 琉風」にて沖縄そばを食べてみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年07月08日 12:06

朝ごはんを食べずに沖縄入りをしました。そんな時、出迎えてくれるのが、那覇空港のそば処 琉風 さんです。
目次
そば処 琉風

(そば処 琉風 )
ということで、そば処 琉風さんにて朝ごはんを兼ねて、沖縄そばを食べてみました。
1階の到着ロビーA出口をでてすぐ左手側にあるお店なので、沖縄入りをしたばかりの人が食べたりすることができます。
注文は券売機製

(そば処 琉風 のメニュー)
メニューはこちらですね。
沖縄そばを中心に、バリエーションのある軟骨ソーキそば、もずくそばをベースに、入水な沖縄そばも食べることができます。
また、その他普通のうどんも食べることができます。
沖縄そば

(そば処 琉風 の沖縄そば)
沖縄そば。
シンプルなスープに、太めの麺が特徴ですね。
あと、3枚肉とかまぼこが特徴だそうです。

(沖縄そばの麺)
さっぱりスープに麺がまたいいですよね。
なので朝ごはんにもいけちゃう。

(お肉)
沖縄そばといえばお肉。
こちらも程よく食べやすい柔らかさでした。
いわゆる名店の味とは違いますけど、標準的な味、しっかり堪能させていただきました。
前回来た時は、有名店に行ったので、今回は標準的なお店で沖縄そばを堪能です。
元祖のお店[名護市]の我部祖河食堂にてソーキそばを食べてみました
![「元祖のお店[名護市]の我部祖河食堂にてソーキそばを食べてみました」の関連写真 元祖のお店[名護市]の我部祖河食堂にてソーキそばを食べてみました](https://cdn.kokokki.com/file/bbs/diary--1430200631-480-321-498-962.jpg?100)
本店についたのですが、営業時間になっても営業していないさぁどうしよう!
2015/5/04 07:00
ご馳走様でした。
そば処 琉風
住所: 沖縄県那覇市鏡水306ー1地図:→そば処 琉風の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:26.12.21.0 東経:127.39.03.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:26.12.06.5 東経:127.39.09.5
マップコード:33 123 189*00
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「那覇空港の「そば処 琉風」にて沖縄そばを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください