発行 第8919号

那覇空港の「そば処 琉風」にて沖縄そばを食べてみました

51
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
那覇空港の「そば処 琉風」にて沖縄そばを食べてみました
先日朝一の飛行機にて、沖縄県へ行ってきました。朝の便だったことや、あまり乗らない飛行機に、手荷物検査などでトラブった時が嫌だったので、お家からセントレアまで直行。

朝ごはんを食べずに沖縄入りをしました。そんな時、出迎えてくれるのが、那覇空港のそば処 琉風 さんです。



目次

  1. そば処 琉風
  2. 注文は券売機製
  3. 沖縄そば
  4. そば処 琉風
  5. あわせて読みたい記事

そば処 琉風



そば処 琉風 の写真
(そば処 琉風 )

ということで、そば処 琉風さんにて朝ごはんを兼ねて、沖縄そばを食べてみました。



1階の到着ロビーA出口をでてすぐ左手側にあるお店なので、沖縄入りをしたばかりの人が食べたりすることができます。




注文は券売機製



そば処 琉風 のメニューの写真
(そば処 琉風 のメニュー)

メニューはこちらですね。

沖縄そばを中心に、バリエーションのある軟骨ソーキそば、もずくそばをベースに、入水な沖縄そばも食べることができます。

また、その他普通のうどんも食べることができます。




沖縄そば



そば処 琉風 の沖縄そばの写真
(そば処 琉風 の沖縄そば)

沖縄そば。

シンプルなスープに、太めの麺が特徴ですね。
あと、3枚肉とかまぼこが特徴だそうです。




沖縄そばの麺の写真
(沖縄そばの麺)

さっぱりスープに麺がまたいいですよね。

なので朝ごはんにもいけちゃう。




お肉の写真
(お肉)

沖縄そばといえばお肉。

こちらも程よく食べやすい柔らかさでした。


いわゆる名店の味とは違いますけど、標準的な味、しっかり堪能させていただきました。

前回来た時は、有名店に行ったので、今回は標準的なお店で沖縄そばを堪能です。

元祖のお店[名護市]の我部祖河食堂にてソーキそばを食べてみました

47
元祖のお店[名護市]の我部祖河食堂にてソーキそばを食べてみました沖縄県に来たら一度は食べてみたかったソーキそばを食べに、元祖のお店に向かってみました。
本店についたのですが、営業時間になっても営業していないさぁどうしよう!
2015/5/04 07:00




ご馳走様でした。

そば処 琉風

住所: 沖縄県那覇市鏡水306ー1
地図:→そば処 琉風の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:26.12.21.0 東経:127.39.03.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:26.12.06.5 東経:127.39.09.5
マップコード:33 123 189*00

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook
  • 元祖のお店[名護市]の我部祖河食堂にてソーキそばを食べてみました (2015年05月04日 (月) 07時00分)
  • 沖縄1番目の道の駅 許田 やんばる物産センター行ってきました (2015年05月03日 (日) 07時00分)
  • 沖縄名物ソーキそばのお土産を食べて見ました (2009年03月24日 (火) 07時00分)
  • 新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「那覇空港の「そば処 琉風」にて沖縄そばを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

    このページは何?

    コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
    岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
    毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
    このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
    一次取材/撮影:かぴばら

    重要なことは下記リンクをご覧ください:


    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    サブスクリプション画像

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス