2018年11月01日 (木) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年11月01日 09:03
スーパーセンタートライアル岐南八剣店オープン行ってきました!観光バスで乗り込んでみました
10月31日岐阜県岐南町に建設しておりましたTRIALさんが、旧トライアル岐南店を閉店し、新しくトライアル岐南八剣店としてオープンしました。大店舗法による開設日が、10月23日になっていたため、店舗キーワード炸裂のとある情報サイトが、10月23日オープンと掲載し、岐南町の一部のかたが混乱するなど、オープン前から大混乱の店舗でもあります。
トライアル岐南八剣店

(トライアル岐南八剣店)
お家から直行しても、どうしても時間がかかっちゃうため、到着した時には、9時ちょっとまえ。
あとあとお聞きした話では、朝8時半にはもう開店していたそうです。

(臨時駐車場の案内)
残念ながら満車で、駐車場は、入場制限がかかっていて臨時駐車場の案内をもらいました。
少し時間をおいて向かった所、今度は渋滞がさらにひどくなっている感じだったので、諦め臨時駐車場の方へ。

(観光バス)
巡回バスは、トライアルさんが準備した岐阜バスの観光バス1台が、2箇所の臨時駐車を行ったり来たりを繰り返す方法だったみたいです。
ということで、観光バスで、トライアルさんのオープンに向かってみました。
いやー結構新車の大型バスで…。
以前乗ったバスは、1年半くらい前の夜行バスだったこともあり、ちょっとワクワクして乗ることが出来ました。
でも…。
初日は大変な混雑に、駐車場に観光バスが入れなくなっちゃったり、だいぶ駐車場は混乱していたようです。
やっとお買い物ができます

(トライアル岐南八剣店)
ということで、やっとお店に入ることが出来ます。
結局入店したのは、10時くらいですね。
従来のトライアルさんの場合と言うか、最近のトライアルさんは…。
入店すると、すぐに野菜コーナーの壁面に惣菜だったのですね。
でも、トライアル岐南八剣店さんは、旧トライアル岐南店と同じく、野菜コーナーの水産コーナー。
間に惣菜を挟んで、精肉コーナーって感じでした。

(生鮮品の購入品)
地元のスーパーではびんちょうマグロって表記が多いのですけど、トライアルさんでは初日トンボマグロの特売をやっていました。
個人的はハマチとかが食べたい気分でしたので、ハマチのお刺身と、お肉も黒毛和牛ではなくアメリカンな牛肩。サシ少なめが欲しいからですね。

(惣菜)
惣菜からはですね。
豚バラの炙り焼きが、試食をしており、美味しかったので、思わず買っちゃいました。
あと…。
トライアルさんの惣菜コーナーは、揚げ物以外、ほとんど工場で作られた惣菜が多いのですけど、ラムーさんみたいに、パスタなどの麺類惣菜の安い売りをしていてですね。
お昼ごはんに焼きビーフンを買ってみました。

(パンの特売など)
あとヤマザキパンの品物も、オープンはいつも安くてですね。
たくさん買ってみましたよ。
ということで、カゴ2つ分くらい買っちゃって…。
帰りのバスどうしようって思っていたら…。
私の止めた臨時駐車は、応援に来ているトライアルの社員さんが、車でピストン送迎をしていて…。
旅館とか以外で初めて、乗用車の送迎をしてもらいました。
まぁ。
このポイントは普段でも混む道沿いなので、トライアルさんもバスを準備するなど、それなりに手配・対策を考えたオープンだったみたいです。
でも。
それをはるかに超えるお客様の流れに、少々混乱しつつ、皆さまお買い物を楽しんでいたみたいです。
ポイントカードが切り替わります
トライアルさんのポイントカードも、11月から新カードに全面移行です。
私も、やっと旧旧の古いカードから、新しいトライアルカードへ移行してきました。
昔の青いカードを持っている人は、カードを発行後、サービスカウンターの方に行かないとポイントが移行出来ないのでお気をつけください。
レジでも、新旧の交換をしていますけど、個人情報を登録しないと、落とした時の再発行ができなくなるそうなのでご注意ください。
スーパーセンター トライアル岐南八剣店
住所: 岐阜県羽島郡岐南町八剣北7丁目143地図:→スーパーセンター トライアル岐南八剣店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.46.0 東経:136.46.28.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.34.5 東経:136.46.38.7
マップコード:28 528 128*01
トライアル岐南八剣の記事一覧
>> 前号:ドラッグユタカ大垣本今店はもうすぐ完成です
この記事についてフィードバッグ
「スーパーセンタートライアル岐南八剣店オープン行ってきました!観光バスで乗り込んでみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年11月01日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.