2019年05月25日 (土) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年05月25日 07:06

サークルKからファミマに改装したのに店舗も建替えました!ファミリーマート中津川坂本中町店オープン行ってきました

97
5月24日岐阜県中津川市に新しくファミリーマートさんの新店舗がオープンしましたので、オープン初日のぞきにいってきました。

実はサークルK全店がファミリーマートへ改装することになった2018年10月に、サークルKからファミリーマートへ改装オープンをしたばかりの店舗です。



新しい店舗はめっちゃ駐車場が広いです



ファミリーマート中津川坂本中町店の写真
(ファミリーマート中津川坂本中町店)

旧店舗のお向かいの土地に、めっちゃ駐車場も広くなってオープンしました。

ファミリーマートさんのオープンで、久々に青果の売出し、旧サークルK時代のオープンの時は定番でしたね。
ようやくこれも復活ですかね。
店内にも青果の品が並んでおります。



新店舗と旧店舗の写真
(新店舗と旧店舗)

看板はこちらですね。

左側が新店舗、右側が旧店舗で、現在看板の取り外しや店内の棚などの片付けを実施されておりました。

看板の下にはファミチキくんが、お客様をお出迎えしております。



もしかしたら強敵の登場に?



ファミリーマート中津川坂本中町店の地図の写真
(ファミリーマート中津川坂本中町店の地図)

もともと改装オープンした時も、店内のトイレなどを借りたのですが、ものすごく狭くて旧時代の建物だったのですね。

なので新しい店舗になってすごくピカピカでイートインも充実しております。


さらに地形的というか道路的に、このあたりに住む方には、バローさんと対面的に、3年前にオープンしたセブンイレブンさんも利用しやすいポイントなのですね。

ここでテコ入れして…。って感じでしょうか?



購入品



購入品の写真
(購入品)

ファミリーマートさんのおにぎりとかサンドイッチ。
サンドイッチには、最近親が気になっている、全粒粉パンを使ったサンドイッチも登場していて、サンドイッチ買ってみましたよ。

おにぎりは美味しいですもんね。


ってことで…。


アイスカフェラテの写真
(アイスカフェラテ)

私は冷たいコーヒーが飲みたく、カフェラテ買ってみました。
コーヒーマシンは2台あるけれど、1台はコーヒー専用なのでご注意くださいね



先日セブンイレブンさんが、7-Payの導入を発表し、コード決済のPayPayとLINE Payへの対応も発表されました。



個人的に近年ネット銀行のATMのサービスが悪化しており、PayPayはATM手数料を負担しなくても、お金を手に入れやすいキャッシュレスなので、カード払い(デビットカード)もしくはPayPay(ときには楽天PAYとD払い)を使い分けています。

岐阜県の大手コンビニでは、全店対応することになったPAYPAYは、ネット銀行利用者な私の中では、当面は活用しそうです。


26日までオープニングセールとなっております。
お近くの方はお見逃しなくです。

ファミリーマート中津川坂本中町店

住所: 岐阜県中津川市茄子川字野畔 1182−5
地図:→ファミリーマート中津川坂本中町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.28.00.6 東経:137.26.43.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.49.0 東経:137.26.53.9
マップコード:178 158 593*77

Lenovoの週末定クーポン

5月28日までThinkPadが最大56%OFF 3万円も値下がった最新モデルをご紹介

2023年5月28日まで最大56%OFFの週末!ThinkPadの値引きの週末と連休となりましたが、お買い得なThinkPadをピックアップしてみあした。今号もメーカーさんのページではお伝えしていない値引きの拡大されている機種をお教えします。 先日愛知県では結構有名なリサイクルショップのキンブルへ行ってきました。流石にパソコン関係はほぼなく、USBとかこういう小物関係はあるのですね。小さい小物が本...

ファミリーマートの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「サークルKからファミマに改装したのに店舗も建替えました!ファミリーマート中津川坂本中町店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年05月25日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 05月28日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3823秒