2019年08月18日 (日) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年08月18日 08:31

【悲報】2019年大垣市のひまわり畑は見頃が終わってしまいました

42
毎年お盆の季節から8月いっぱいくらいまでが、見頃を迎える、岐阜県大垣市のひまわり畑につきまして、17日ひまわりを見に行ってきました。

とにかく8月16日の台風の風が強すぎたのですね。もうすでに見頃が終わってしまいました。



一部のひまわりは残っているんですよ



ひまわりの写真
(ひまわり)

一部のひまわりは力強く残ったのですね。
とにかくキレイな黄色でね。

雲ひとつ無い暑い空に…。
ひまわりの色は本当いいコントラストを感じます。


でも…。
残念なことにほとんどのひまわりは…。



台風にやられてしまいました



2019年大垣市のひまわり畑の写真
(2019年大垣市のひまわり畑)

これがほとんど目視で見える現状です。


その中に1つ2つ・・。
頑張って残っているひまわりを見つけては、皆さん記念撮影をしている感じです。



ひまわりとハチの写真
(ひまわりとハチ)

ハチさんもブンブンと活動を開始していますけど…。
とにかく…。


8月の下旬はドクター・イエローが3往復もしてくれるのに…。
残念で仕方ないですね。



私は新しいカメラ準備したんです



ドローン風の写真の写真
(ドローン風の写真)

今年は…。
まぁ。

ひまわりだけじゃないけど、ひまわり畑を撮りたくで、360度カメラまで準備したのにね。

まさに黄色じゃなく、緑色を写すことになるとは思っていませんでした。



Insta 360 X oneの写真
(Insta 360 X one)

実際はこういう写真をまっきっきと空色で染めたかった。
残念。





ドクターイエローの通過の瞬間はひまわりがありません



ひまわりの写真
(ひまわり)

残り少ないひまわりを巡ってね。
また。

カメラマンさんの罵声が飛び交うのも…。
聞きたくも見たくもないのでね。

私はもともと行く予定はありませんでしたけど、まずは19日の月曜日かな?
行かれる方は、残り僅かなひまわりの場所を、早めに取られたほうがいいかもですよ。



個人的には…。



ドクターイエローよりも…。

確認車とひまわり畑の写真
(確認車とひまわり畑)

新幹線の始発前に点検する、確認車とひまわり畑の方が可愛く感じるんですけどね。



ドクターイエローと新幹線のスライドとひまわりの写真
(ドクターイエローと新幹線のスライドとひまわり)

2016年くらいが一番楽しかったかもです。


大垣ひまわり畑(平町)

住所: 岐阜県大垣市平町地内(東前町955-1付近)
地図:→大垣ひまわり畑(平町)の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.43.0 東経:136.38.42.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.31.5 東経:136.38.52.9
マップコード:28 332 052*11

ひまわり畑の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「【悲報】2019年大垣市のひまわり畑は見頃が終わってしまいました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年08月18日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月07日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.2941秒