2020年04月16日 (木) 07時00分 発行
記録最終編集:2020年04月17日 06:15
カネスエ養老店は18日からお休み!4月23日リニューアルオープンです
昨年11月に岐阜県養老町にオープンしましたカネスエ養老店さんにつきまして、カネスファンクラブの会員値引きが現在3%OFFから10%OFFになっています。同じく瑞浪市のカネスエ薬師店さんも10%OFFを実施しており、お客様の入りに応じて、値引き率をアップさせているみたいです。
ライバルに向けて更にひと押し

(カネスエ養老店)
そんな養老店さんは、ここ最近客足がすごく伸びてきているみたいで、明らかに駐車場の混具合が違います。
そのためか、今月1週間くらいお店をお休みし、改装工事を予定しているみたいです。

(改装工事の所)
こちらですね。
店舗入口の左手側の所に鉄骨を使って、建物を増築するみたいな感じです。
さらに平日お買い物に行っていると、売り場のレジ奥側、惣菜コーナーの付近も工事関係者の人が打ち合わせをしているのを目撃しており、5日間でどんな工事をされるのか楽しみでもあります。
やっぱり10%OFFはお値打ちでね

(炭酸飲料)
先日は炭酸水を大人買いしまして…。
最近はアルコール=自分でハイボールを作って飲んでいるのです。
そのため、こういう甘くない炭酸水がすごく必要なのですね。
1箱900円以下で買えるので、近くのドラッグストアやAmazonよりもお値打ち。
リニューアルオープンしちゃうと、10%OFFがどうなるのかわかりませんでしたので、先日5箱もまとめ買いしちゃいました。
個人的にライバル店さんの行為にはがっかりでした

(リニューアルオープンの予定)
カネスエ養老店さんのお隣には、ライバル店さんが出店しています。
でも、カネスエ養老店さんがオープンする前に、カネスエ側の出入り口を封鎖しちゃってね。
例えば嫁さんがカネスエで買い物しつつ、自分だけライバル店さんのお惣菜とか、乾物を買いに行こうかと思っても、入口が無いので入れないのです。
まじで時代遅れ感満載の対応に…。
本当カネスエ養老店に行くけど、お隣のライバル店さんには、もう殆ど入っていない感じ。
だって入り口無いんだもん。
ということで、リニューアルオープンは、4月23日となっております。
カネスエ養老店さんがどんなパワーアップをされるのか、はたまた10%OFFはまだ継続するのか…。
気になる所です。
カネスエ養老店
住所: 岐阜県養老郡養老町石畑 北ノ口819ー1地図:→カネスエ養老店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.05.5 東経:136.33.03.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.17.54.0 東経:136.33.14.0
マップコード:78 456 703*44
カネスエ養老の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「カネスエ養老店は18日からお休み!4月23日リニューアルオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2020年04月16日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.