発行 第9724号

オーシャンビューの素敵な徳光PA(下り)で金沢カレーを食べてみました

102
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
オーシャンビューの素敵な徳光PA(下り)で金沢カレーを食べてみました 北陸自動車道を走っていると、ちょうど海沿いを走る区間がすごくきれいで…。

しかも、お天気の良い日は、北向きではなくちょっと西寄りなので、夕日がすごくきれいなのですね。



目次

  1. 徳光PA(下り)
  2. 金澤8(エイト)キッチン
  3. 金沢カレーを注文
  4. 金澤8(エイト)キッチン
  5. あわせて読みたい記事

徳光PA(下り)



徳光PA(下り)の写真
(徳光PA(下り))

過去に数回利用した事あるけど、トイレ休憩のみで、ここでご飯を食べてみたいっていう夢がありましてね…。

あいにくの梅雨の真っ只中なので、決してオーシャンビューが素敵という訳では無いのですが…。定番の品を食べてみることにしました。




金澤8(エイト)キッチン



金澤8(エイト)キッチンの写真
(金澤8(エイト)キッチン)

こちらのトイレやお土産コーナーにさらに飲食店もあり、飲食スペースは2階建てとなっております。

あいにく今の季節柄、2階での食事はできませんでしたが…。



日本海側の写真
(日本海側)

こんな景色を楽しむ事ができるのですね。

本当夕日のきれいな日だと、本当癒やされるレベルですよね。



松任海浜公園の写真
(松任海浜公園)

周辺はパーキングエリアなんだけど、海沿いの海浜公園にもなっているので、一般道から来る人もいますし、北陸道を走っている人も利用するポイントです。



金沢カレーを注文



金沢カレーの写真
(金沢カレー)

定番のスタイルで出てきました。

ドロっとした濃厚のカレーソースに、千切りキャベツ、スレンレスの皿。



金沢カレーの写真
(金沢カレー)

先割れのスープンも金沢カレーの特徴ですね。



サクッと食べやすいカツなので、本当に美味しい。
朝ごはんだと言うことを忘れてもりもり食べてしまうのでした。




ごちそうさまでしたの写真
(ごちそうさまでした)

本当。

いつか夕日のきれいな時に、こちらの海浜公園か、千里浜なぎさドライブウェイとかあたりで時間を忘れるくらい、見ていたいものですね。




今はなくなちゃったのですが、とある写真のコミュニティーに参加していた時、よくここで写真を撮影していた人がいたので、本当天気の良い夕日に来てみたい限りなのです。


ごちそうさまでした。

金澤8(エイト)キッチン

住所: 石川県白山市徳光町2495ー1
地図:→金澤8(エイト)キッチンの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.32.06.2 東経:136.31.38.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.31.55.1 東経:136.31.49.3
マップコード:41 393 769*68

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

ベイシアフードパーク長久手店オープン!13年ぶりの愛知県出店で話題沸騰!
2025年3月12日掲載
スーパーハズイ守山オープン!生鮮食品特化スーパーは赤札が強烈だった
2025年2月22日掲載
ベイシアフーズパークのセルフ式カレー!267円で盛り放題!
2025年1月26日掲載
ゴーゴーカレー岐阜北方パーク!岐阜県に初進出のお店行列必至
2024年12月6日掲載
原信呉羽店オープン行ってきました!新潟の魅力富山に拡大中
2024年11月21日掲載
チャンピオンカレー各務原店!オープンしたのでお持ち帰りで挑戦してみた!
2024年9月29日掲載
チャンピオンカレー各務原店が9月20日オープン!ついに岐阜再上陸!
2024年9月13日掲載
「松のや大垣島里店」ついに9月7日オープン決定!カレーととんかつの夢のコラボが実現!
2024年8月28日掲載
松屋の新業態松のや大垣島里店(マイカリー食堂併設)は9月オープン!マイカリー食堂は岐阜県初
2024年6月9日掲載
ベイシア フーズパーク 関店リニューアルオープン!待望のセルフ式カレーライスが帰ってきた
2024年4月27日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「オーシャンビューの素敵な徳光PA(下り)で金沢カレーを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス