2024年2月3日掲載
2020年12月22日 (火) 07時00分 発行 第9875号
羽島ダンゴ本社工場の直営店!たぬきのお店でお好み焼きとみたらし団子食べてみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年12月22日 07:32
筆者:かぴばら
自分がまだ小さい頃、大垣市のスーパーマーケットと言えば、トミダヤさん!川口屋さんが最強時代がありました。その両店舗にあった焼き物のお店と言えば…。
羽島ダンゴさんだったのですね。小さいならがにして…。大垣市にいっぱいある羽島ダンゴ?!?羽島?!って結構遠い地域の地名と言う印象?でも、美味しかったのです。
だんだん…。
トミダヤさんが強かった時代が変わりつつ。
いわゆるバローさんが上場し資金を調達。
配送センターの確立などによる、ドミナント戦略によって、トミダヤさんがどんどん押されていく時代に突入しました。
そうなるとどんどん羽島ダンゴって言うお店が、見かけなくなっていくのです…。
(羽島ダンゴ本社工場)
数年くらい前から、羽島ダンゴさんの本社工場に、↑の売り場ができている事が気になっていてね。
大通りから、一歩奥に入らないと行けないポイント。
しかも、岐阜羽島ICの近くということで、個人的にはこれから移動を開始するポイントなので、なかなか立ち寄りづらい場所でもありました。
(直営店の地図)
お店の位置はこちらですね。
先日コストコで給油をして、お昼までに戻らないと行けないタイミング。
たまたま、岐阜羽島ICの近くで、もう1つ立ち寄る所があってね。
Uターンするタイミングもあって、羽島ダンゴの本社直営店に立ち寄ることができたのです。
お店の名前は「たぬきのお店」って言うそうですが、羽島ダンゴ本社工場の直営店って言うのが、正式な肩書ですかね。
午後10時~午後4時までの営業ということで、お昼ごはんのお客さん、おやつのお客様向けとなっている営業時間ですね。
(お好み焼き)
羽島ダンゴのお好み焼き買ってみました。
もう10年以上ぶりです。
社会人になったばかりの頃、夜勤明けで半分寝ぼけた状態の時、友人と出かける事になって、いつもお昼ご飯が3時頃に食べる友人だったので、そのままお昼ご飯へ。
その友人は、羽島ダンゴでバイトをしていたので、羽島ダンゴの飲食コーナーで食べることもへっちゃらなんですね。
その時羽島ダンゴのイートインスペースで、生まれて始めてお好み焼きをたべたのですけど、スーパーの一角にイートインスペースもあったのだ!って言うのを初めて知った瞬間。
本当○年ぶりです。
数十年ぶりの方がただしいかも?
(羽島ダンゴのマヨネーズ)
デザインは多少変わっているけど、このマヨネーズも、羽島ダンゴならではですね・・・。
いわゆるマヨビームができないから…。
(マヨネーズをかけたあと)
マヨネーズをかけると…
こうなっちゃうにのも、羽島ダンゴらしくね。
このあと、お箸で伸ばすのですけどね。
(みたらし団子)
羽島ダンゴって言えば、みたらし団子ですね。
羽島ダンゴと、スーパーマーケットに並ぶ、ヤマザキなどのみたらし団子と比べると、全然甘さが違ってね。
市販のみたらし団子 > 羽島ダンゴ > 高山市のみたらし団子
と言う感じで、ず~~っと羽島ダンゴのみたらし団子でそだった私。
生まれて始めて、スーパーのヤマザキパンなどのみたらし団子を食べた時、すごく甘くてびっくりしたことがあります。
高山市のみたらし団子は、もう糖分一切無い醤油ダンゴですが、その中間って感じですよね。
個人的には羽島ダンゴさんのタレがちょうどよいです。
高山市のみだらし団子も好きですけどね。
ということで、岐阜県西濃地方の甘味処?粉ものをず~~っと支えていた羽島ダンゴさん。
今回は直営店でお好み焼きとお団子を食べてみました。
また、近くまで行ったらリピート買いしたいですね。
地図:→羽島ダンゴ たぬきのお店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.34.5 東経:136.41.41.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.22.9 東経:136.41.51.6
マップコード:28 188 681*34
羽島ダンゴさんだったのですね。小さいならがにして…。大垣市にいっぱいある羽島ダンゴ?!?羽島?!って結構遠い地域の地名と言う印象?でも、美味しかったのです。
目次
時代の変化と共に変わりゆく店舗
だんだん…。
トミダヤさんが強かった時代が変わりつつ。
いわゆるバローさんが上場し資金を調達。
配送センターの確立などによる、ドミナント戦略によって、トミダヤさんがどんどん押されていく時代に突入しました。
そうなるとどんどん羽島ダンゴって言うお店が、見かけなくなっていくのです…。
羽島ダンゴの本社に直営店
(羽島ダンゴ本社工場)
数年くらい前から、羽島ダンゴさんの本社工場に、↑の売り場ができている事が気になっていてね。
大通りから、一歩奥に入らないと行けないポイント。
しかも、岐阜羽島ICの近くということで、個人的にはこれから移動を開始するポイントなので、なかなか立ち寄りづらい場所でもありました。
(直営店の地図)
お店の位置はこちらですね。
先日コストコで給油をして、お昼までに戻らないと行けないタイミング。
たまたま、岐阜羽島ICの近くで、もう1つ立ち寄る所があってね。
Uターンするタイミングもあって、羽島ダンゴの本社直営店に立ち寄ることができたのです。
お店の名前はたぬきのお店
お店の名前は「たぬきのお店」って言うそうですが、羽島ダンゴ本社工場の直営店って言うのが、正式な肩書ですかね。
午後10時~午後4時までの営業ということで、お昼ごはんのお客さん、おやつのお客様向けとなっている営業時間ですね。
10年ぶりくらいにお好み焼き買ってみました
(お好み焼き)
羽島ダンゴのお好み焼き買ってみました。
もう10年以上ぶりです。
社会人になったばかりの頃、夜勤明けで半分寝ぼけた状態の時、友人と出かける事になって、いつもお昼ご飯が3時頃に食べる友人だったので、そのままお昼ご飯へ。
その友人は、羽島ダンゴでバイトをしていたので、羽島ダンゴの飲食コーナーで食べることもへっちゃらなんですね。
その時羽島ダンゴのイートインスペースで、生まれて始めてお好み焼きをたべたのですけど、スーパーの一角にイートインスペースもあったのだ!って言うのを初めて知った瞬間。
本当○年ぶりです。
数十年ぶりの方がただしいかも?
(羽島ダンゴのマヨネーズ)
デザインは多少変わっているけど、このマヨネーズも、羽島ダンゴならではですね・・・。
いわゆるマヨビームができないから…。
(マヨネーズをかけたあと)
マヨネーズをかけると…
こうなっちゃうにのも、羽島ダンゴらしくね。
このあと、お箸で伸ばすのですけどね。
やっぱりみたらし団子も美味しい
(みたらし団子)
羽島ダンゴって言えば、みたらし団子ですね。
羽島ダンゴと、スーパーマーケットに並ぶ、ヤマザキなどのみたらし団子と比べると、全然甘さが違ってね。
市販のみたらし団子 > 羽島ダンゴ > 高山市のみたらし団子
と言う感じで、ず~~っと羽島ダンゴのみたらし団子でそだった私。
生まれて始めて、スーパーのヤマザキパンなどのみたらし団子を食べた時、すごく甘くてびっくりしたことがあります。
高山市のみたらし団子は、もう糖分一切無い醤油ダンゴですが、その中間って感じですよね。
個人的には羽島ダンゴさんのタレがちょうどよいです。
高山市のみだらし団子も好きですけどね。
ということで、岐阜県西濃地方の甘味処?粉ものをず~~っと支えていた羽島ダンゴさん。
今回は直営店でお好み焼きとお団子を食べてみました。
また、近くまで行ったらリピート買いしたいですね。
羽島ダンゴ たぬきのお店
住所: 岐阜県羽島市江吉良町江中4丁目13番地地図:→羽島ダンゴ たぬきのお店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.34.5 東経:136.41.41.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.22.9 東経:136.41.51.6
マップコード:28 188 681*34
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
団子の記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「羽島ダンゴ本社工場の直営店!たぬきのお店でお好み焼きとみたらし団子食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
10月09日 17:00
10月09日 07:00
10月08日 07:00
10月02日 18:00
10月07日 07:00
10月06日 07:00
10月07日 17:00
03月14日 17:00
07月04日 13:23
10月03日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください