発行 第9889号

モレラ岐阜のフードコートで岐阜県1店舗だけのちゃんぽん亭総本家を食べてみました

200
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
モレラ岐阜のフードコートで岐阜県1店舗だけのちゃんぽん亭総本家を食べてみました
先日家族でモレラ岐阜に行きまして、どうしても時間の都合上お昼をモレラ岐阜で食べなくちゃ行けなかったのですね。

本当私、モレラ岐阜でご飯を食べる機会があったら、食べたかったメニューがあるのですよ…。



目次

  1. だいぶ飲食店様変わり
  2. ちゃんぽん亭総本家をやっぱり
  3. ちゃんぽん亭総本家 モレラ岐阜店
  4. あわせて読みたい記事

だいぶ飲食店様変わり



モレラ岐阜のフードコートの写真
(モレラ岐阜のフードコート)

もう3~5年前くらいぶりだと思うのですが…。フードコートも様変わりなのですね。
マクドナルドも、1階に出店していたと思ったのですが、2階のフードコートへ。

モバイルオーダーがすこぶる楽すぎてね。
並ばず受け取れるのは最高です。



ナポリタンの写真
(ナポリタン)

他の家族はこちらのオムライスとナポリタンのセットを食べたり…。

あと私がすごく悩んだのは…。


焼きそばのお店?の写真
(焼きそばのお店?)

ホルモン焼きそばのお店も出店していてね。
ものすごく悩みました。




ちゃんぽん亭総本家をやっぱり



ちゃんぽん亭総本家の写真
(ちゃんぽん亭総本家)

わたしはやっぱり、ちゃんぽん亭総本家さんのちゃんぽん麺。
ちゃんぽん麺がラーメンの中でも大好物って言うのもあります。

あと、滋賀県のソウルフード過ぎて、なかなか食べづらい物があったり、岐阜県では1店舗だけなのですよね。



具材いっぱいの写真
(具材いっぱい)

今回限定メニューを注文したのですが、この野菜とか、具材の多さですね。

近江ちゃんぽんの真骨頂はこういう所みたいなのですが、意外とヘルシーなのが、近江ちゃんぽんの特徴だそうですね。
そのため、こういうラーメンが大好き。



長浜ちゃんぽんのスープの写真
(長浜ちゃんぽんのスープ)

こちらですね。
鰹節や昆布の醤油ベースの和風のスープがまた美味しい。



麺類の写真
(麺類)

おかずの山から出てくる、この太麺もさっぱりスープにあいますね。



しっかり食べて、体がすごくポカポカ。
モレラ岐阜の冬の店内は、かなり温かいので、さらにポカポカになれる瞬間なのでした。


ごちそうさまでした。

ちゃんぽん亭総本家 モレラ岐阜店

住所: 岐阜県本巣市三橋1100 モレラ 岐阜 2F
地図:→ちゃんぽん亭総本家 モレラ岐阜店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.15.3 東経:136.40.23.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.03.8 東経:136.40.33.9
マップコード:28 726 093*41

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「モレラ岐阜のフードコートで岐阜県1店舗だけのちゃんぽん亭総本家を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス