走ってきました の検索結果
高速道路の料金所入口ETCレーン発進制御バー開放運用の実験走ってきました
NEXCO中日本さんから、今年の10月ETCレーンのバー開放実験を開始するとのことで、只今の期間中、伊勢道の伊勢関IC・東海環状道の関広見ICのETCバー開放実験が始まっています。 今回関広見ICにおいて、ETCレーンのバーが開放されているというので、思わず走ってみました。[写真:ETCレーンのバーの写真](ETCレーンのバー)本来のETCレーンの場合、バーがあって、ETCカードの承認が成功した時のみ、バーが開きますよね。そのまま突っ込むと、エラー音とかあとで、色々複雑な事になり...
2016/11/06 14:00
中部縦貫道区間の福井市から郡上市まで走ってみました
長野県松本市から福井県福井市まで繋がる計画の、中部縦貫自動車道ってご存知でしょうか?岐阜県の東海北陸自動車道を一部重複する計画で建設が進められている道路です。 完成すると、福井市から東京都まで一番最短で行ける道路となり、はたまた福井県・岐阜県・長野県の難関ポイントをスムーズに走れる道路になるため、結構期待されています。[写真:中部縦貫道区間の福井市からの写真](中部縦貫道区間の福井市から)今回はですね。福井市の終点から岐阜県郡上市の東海北陸自動車道の重複ポイントの所まで、どのくら...
2016/09/18 07:00
2重ネットワークへの新しい一歩!四日市JCT~新四日市JCT~東員IC開通走って...
2016年8月11日三重県四日市の四日市JCTから東員町までの東員IC間が開通しましたので、早速走りに行ってきました。 一応、名目はイオンモール東員が近くなったぞ!ということで、イオンモール東員まで行ってきました。[写真:四日市JCTの写真](四日市JCT)少し経路が複雑な区間が開通していますので、ご注意くださいね。東名阪自動車道の渋滞区間でもあります、四日市JCT~亀山JCTまでの区間は、草津JCTから亀山JCTの新名神が開通して以来、大変な渋滞が発生する区間になっています。も...
2016/08/11 19:00
軽くて楽しい動画が作れる!アクションカム HDR-AS200Vを買ってみました
最近動画を撮影している時、広角レンズの動画が作りたいな~と思っていました。広角レンズがあると、空間を広く感じる動画が撮影できるのです。 そんな中、スポーツの様子を撮影する事ができる、アクションカムが流行っていると知りました。[写真:アクションカム HDR-AS200Vの写真](アクションカム HDR-AS200V)今回SONYのアクションカム「HDR-AS200V」を買ってみました。実はもうランクが幾つかありまして、入門機では先日新商品が発売されたばかりです。でも、今回GPS付き...
2016/04/29 07:00
国道21号がさらに走りやすく!坂祝バイパス全線開通走ってきました
3月26日岐阜県坂祝町と各務原市を結ぶ国道21号の坂祝バイパスの、未開通区間がついに全線開通しました。 今回開通しました坂祝バイパスの区間を走りに行ってきました。[写真:坂祝バイパスの写真](坂祝バイパス)今までは各務原市から坂祝バイパスを走りますと、↑の写真の所でそのままま降りる作りになっていましたよね。坂祝町を抜けて、国道21号へ戻るか、国道248号を走り美濃加茂市に入るかですね。(坂祝バイパスの地図)地図で見ますとこちらです。この坂祝町の区間が開通した事により、国道248号...
2016/04/03 07:00
郡上市から下呂市まで近く!和良金山トンネル開通走ってきました
岐阜県の郡上八幡ICから下呂市を経由して、中津川市のリニアの新駅が新設されるポイント近くを通り、中央道と繋がる飛横断自動車道。 今回飛横断自動車道の区間でもある、和良ICから既存開通区間の金山下呂道までの和良金山道が開通しました。[写真:和良金山道の写真](和良金山道)早速今回の開通区間走ってきました。郡上八幡ICから、一度だけ物凄い峠道を走ります。和良町に入ります。信号機もほとんど無い区間、ものすごく走りやすいです。走っていると、和良町の住宅街を抜け、再度山間に入る所で、今回の...
2016/04/02 07:00
1号へスイスイ!栗東湖南インターチェンジ・栗東水口道路は本日開通します
滋賀県栗東市に建設しておりました名神高速道路の、栗東ICと国道1号への渋滞対策として、新しく「栗東湖南インターチェンジ」が建設されました。 栗東湖南インターチェンジから名神に乗ると関西方面へ、栗東湖南インターチェンジから降りると、国号1号三重県方面へと言うハーフICとなります。[写真:栗東湖南インターチェンジの写真](栗東湖南インターチェンジ)栗東湖南インターチェンジの料金所はこちらですね。ちょっと高台に建設されておりますけど、本当名神高道路沿いに建設されておりまして、少ない土地...
2016/03/19 07:00
岡崎満載や!東海三県最大規模の新東名・岡崎サービスエリアオープン行ってきました
2月13日開通しました新東名高速道路の豊田東JCT~浜松いなさJCT間につきまして、やっぱりいちばんの期待は、東海3県では最大級の規模を誇る岡崎サービスエリアです。 一番の注目スポットでもあります岡崎サービスエリアに行ってみました。[写真:岡崎サービスエリアの写真](岡崎サービスエリア)岡崎サービスエリアはですね。上下線ともに共通の施設であり、正式な名所はNEOPASA岡崎となります。上り車線側の駐車場は、こんな風に古風ある建物…。でも、今回利用した下り車線側からは…。[op12...
2016/02/15 07:00
新東名の豊田東JCT~浜松いなさJCT間が開通早速走ってきました
2月13日午後3時、建設中でした新東名高速道路の豊田東JCT~浜松いなさJCT間が無事に開通しましたので、2日目のお昼走ってきました。 今回はですね。恐らく愛知県側から行く人が多いと思いましたので、浜松いなさJCTから豊田東JCTへの下り側を走ってみました。[写真:新東名の豊田東JCT~浜松いなさJCT間の写真](新東名の豊田東JCT~浜松いなさJCT間)比較的スムーズに流れている新東名高速道路の今回の開通区間ですけど、事故や故障車が発生した為、一部区間では渋滞が発生しておりまし...
2016/02/14 18:00
涼しさを求めて林道を進めば出会える不破の滝行ってきました
岐阜県養老町の養老の滝といえば、居酒屋さんや観光地としてかなり有名な観光名所の1つですよね。 今回養老の滝が女滝と呼ばれ、もう一つの男滝に当てはまる「不破の滝」に行ってきました。[写真:不破の滝の写真](不破の滝)すっかり朝晩は過ごしやすくなってきましたが、まだまだ昼間は暑い日がありますよね。そんな事で、今回は岐阜県不破郡垂井町にあります、不破の滝へ向かった訳です。不破の滝はこんな風に養老の滝と同じつがいの伝説があるそうです。(不破の滝の地図)地図で見ますとこのポイントです。垂井...
2015/08/28 14:00
夏を涼しもう!白山白川郷ホワイトロード走ってきました
石川県白山市と岐阜県白川村を結ぶ、旧白山スーパー林道が、今年の春開通から、新しい愛称として「白山白川郷ホワイトロード」として生まれ変わりました。 通行費も約半額に値下げということで、白山白川郷ホワイトロード走ってきました。[写真:白山白川郷ホワイトロードの写真](白山白川郷ホワイトロード)今回は白山市側から白山白川郷ホワイトロードを走り、白川郷へ向かいたいと思います。全長約33kmの林道ということですが、スーパーな林道は林道でも、砂利道でもなく、舗装された片側位1車線の立派な特定...
2015/07/31 07:00
長良川右岸道路が走りやすく!小島山トンネル開通にて走ってきました
3月3日岐阜県岐阜市の岐阜県道94号岐阜美濃線の長良川右岸道路に、3つ目のトンネルが開通しましたので、早速走ってきました。 これで岐阜市から長良川沿いに北上しやすくなりますね。[写真:小島山トンネルの写真](小島山トンネル)今回は14時開通ということで、14時10分くらいでしょうかね…。無事にトンネル付近から出発し、開通直後を走ってきました。どんな道でも開通を待ちわびる人がおられまして、開通直後は混雑しておりました。[写真:小島山トンネル内の様子の写真](小島山ト...
2015/03/03 17:00
大垣と安八の新しい架け橋!大安大橋の開通走ってきました
2015年2月18日岐阜県大垣市と安八町を結ぶ、岐阜県道・愛知県道193号大垣江南線の未開通部分でもある、大安大橋が開通しました。 揖斐川を渡ることが出来る大垣市と安八町の新しい橋ということで、早速走ってきました。[写真:大安大橋の写真](大安大橋)2月18日の午後3時開通ということで、まずは通行止め区間の手前にて待機しておりました所、午後3時を迎えましたので、大安大橋を目指します。やっぱり開通を待っている人等が多いためか、橋周辺は少し車が集結しておりまして、混雑した道路状況でも...
2015/02/18 18:00
冷蔵庫を空っぽにして行きました!大阪屋ショップ大徳店オープン行ってきました
11月21日石川県金沢市に富山県を中心にスーパーマーケットを運営している大阪屋ショップさんの新店舗がオープンしました。 オープン3日目となりますが、オープン前日のチラシに冷蔵庫を空っぽにしてお越しくださいと掲載されていたので、空っぽに(冗談ですが)して行ってきました。[写真:大阪屋ショップ大徳店の写真](大阪屋ショップ大徳店)オープン初日のチラシを見て、行きたいな~とワクワクしていたのですが、そんな日に限って、初日は行けなかったのですよね。オープン初日がとにかくすごかったと言うチ...
2014/11/24 07:00
舞鶴若狭自動車道全線開通にて吉川JCTから敦賀JCTまで走ってきました
7月20日午後3時工事中でした、舞鶴若狭自動車道の小浜IC~敦賀JCT間が開通し、舞鶴若狭自動車道が全線開通しました。 すでに開通していた、兵庫県の吉川JCTから敦賀JCTを目指して、舞鶴若狭自動車道を全線走ってきました。(舞鶴若狭自動車道)今回の吉川JCTから敦賀JCTまでの走行した、既存区間・開通区間はこちらですね。[写真:西紀SAの写真](西紀SA)実はですね。総延長161.8kmの舞鶴若狭自動車道の中に、サービスエリアは1つしかなくてですね。吉川JCTからスタートして、2...
2014/07/24 07:00
砂浜の上を颯爽と!千里浜なぎさドライブウェイ走ってきました
前々から石川県の能登有料道路を一度走ってみたかったのですが、先日有料道路が無料化し「のと里山海道」となったので、走ってきました。 海の見える一直線の自動車専用道路は、自分には興味津々でした。[写真:千里浜なぎさドライブウェイの写真](千里浜なぎさドライブウェイ)そんなのと里山海道の今浜IC~千里浜ICまで、実はさらに海岸の砂浜を自動車で走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」があります。実はこちらも一度は砂浜を車で颯爽と走らせて見たったので、もちろん「千里浜なぎさドライブウェイ」に向...
2014/05/24 07:00
県道193号大垣江南線の(仮称)揖斐川新橋は今年完成予定です
自分があちこち車で出かけてていくようになった理由の1つに、小さい頃親父がよくあちこち連れて行ってくれたと言うのがあります。 軽トラに乗って、岐阜県の西濃地方に住む小学生が、揖斐川を超えて、長良川も超え、愛知県の旧尾西市や稲沢市まで行くとちょっとした冒険だったものです。[写真:県道193号大垣江南線の写真](県道193号大垣江南線)軽トラに乗って、苗木などを買い出しに行っていたのですが、助手席に座りラジオを聞きながら乗っていても、見ることといえば、建設中や途切れた道を見ては、この道...
2014/05/03 07:00
新東名建設中の豊田東JCT~浜松いなさJCTまで開通前に下道から走ってきました
先日イオンさんとNEXCO中日本さんの企画にて、開通前の新東名を見に行こうと言う日帰りのツアーが企画されました。 行きたかったのですが、消費税増税前の駆け込みで、ものすごい忙しくて、後日仕方なく下道から見てみることにしました。[写真:東海環状自動車道 矢作川橋の写真](東海環状自動車道 矢作川橋)こちら豊田東JCTの近くにある、東海環状自動車道の矢作川橋ですね。東海環状自動車道を走っていると、ものすごい大きな立派な橋に圧巻です。(豊田東JCTの地図)豊田東JCTの地図はこちらです...
2014/04/30 07:00
東海北陸自動車道の起点に追加!西尾張インターチェンジ見に行ってきました。
2011年くらいだったかと思いましたけど、東海北陸自動車道の起点でもある、今やすっかり大型連休の渋滞ポイントでもある一宮JCTに、新ICが設置されるそうです。 何の工事をしているのかな?と見ていた所、2017年度共用開始予定に延期となりましたが、予定地を見に行ってきました。[写真:一宮ジャンクションの写真](一宮ジャンクション)今やすっかり自分も利用している、一宮JCTなのですが、西は羽島市、東は一宮ICと、名神高速道路でも、交通量の大変多いポイントでもあります。そんな一宮JCT...
2014/04/19 07:00
ファミマ川島PA店もオープン!ハイウェイオアシス川島リニューアルオープン行ってき...
3月1日岐阜県各務原市にあります東海北陸自動車道の「川島パーキングエリア」でもあるハイウェイオアシス川島がリニューアルオープンしました。 リニューアルオープン初日、ハイウェイオアシス川島に行ってきました。[写真:ハイウェイオアシス川島の写真](ハイウェイオアシス川島)こちらですね。ハイウェイオアシス川島は、高速道路のパーキングエリアとしての機能だけではなく、水族館や観覧車なども揃った観光施設となっております。今回こちらのメイン棟に、ファミリーマートさん、岐阜市近辺の飛騨牛では有名...
2014/03/01 16:00
名神本線直結型初!蒲生スマートインターチェンジ開通走ってきました
昨年2013年12月22日滋賀県東近江市木村町に、本線に直結するタイプでは、名神初となるスマートICが開通しました。 関西方面に行く機会がありましたので、さっそく蒲生スマートインターチェンジを走ってきました。[写真:蒲生スマートインターチェンジの看板の写真](蒲生スマートインターチェンジの看板)蒲生と書いて「がも」と読むのですね。追記:ご指摘ありがとうございます。「がもう」と読むそうです。蒲生スマートインターチェンジは、ETC装着車専用の無人型インターチェンジなのですが、従来のス...
2014/01/12 07:00