2021年07月25日 (日) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年07月25日 07:15
筆者:

岐阜県からラーメン山岡家が減っちゃった!でもラーメン山岡家の朝ラーメンを食べてみました

103
北関東を中心にロードサイド沿いに店舗が多い、ラーメン山岡家さん。岐阜県に初出店をした時の店舗が、先日閉店されていて、現在は大垣市の1店舗のみなのですよね。

私。生まれて始めて北関東などを、下道で走った頃に気がついたのですが、ラーメン山岡家さんは、従来のラーメン店とは違ったサービスもあるのですよね。



目次

  1. トラックドライバーに愛されるのラーメン山岡家
  2. 24時間営業の店舗限定の朝ラーメン注文してみました
  3. 朝から食べられるラーメン
  4. ラーメン山岡家 浜松南区店

トラックドライバーに愛されるのラーメン山岡家



ラーメン山岡家の写真
(ラーメン山岡家)

山岡家を初めてみた時、普通の家系?ラーメンのお店なのかな?と思ったのですが…。

・色々なドライバーさんとコミュニケーションを取る事になった時。
・自分が実際に北関東あたりを走るようになった時。

ロードサイド沿いの凄くドライバーさんに愛用されるラーメン店でもあるのですね。

北関東を走っていると分かるのですが、とにかく中部地方とかでは余り見られない、ロードサイド沿いこの手の店舗が重宝されるエリアだと知りましてね。



なんと24時間営業のラーメン山岡家の場合、シャワールームは完備しているし、ラーメンを食べ、そのまま朝まで駐車場で仮眠をとっても何も言われない。

ドライバーさんの憩いの場でもあるのですね。



24時間営業の店舗限定の朝ラーメン注文してみました



朝ラーメンの写真
(朝ラーメン)

今回はそんな24時間営業の店舗限定のメニューでもある、朝ラーメンを注文してみました。

今回のお店は、いっぱい470円でした。



朝ラーメンの写真
(朝ラーメン)

朝ラーメンはこちらです。



スープの写真
(スープ)

まず山岡家さん独特のいつものラーメンのスープとはちょっと違うのですね。
さっぱり豚骨のようなスープ。


さらに気になった赤い物・・。

赤いものの写真
(赤いもの)

ピリ辛の元かな?と思ったら。これ梅干しですね。

酸っぱいのは、また!朝からいいですね。



朝から食べられるラーメン



麺の写真
(麺)

麺は独特のコシとモチモチ感があってですね。

すすると本当に美味しい。
そして、ちょっと攻めてくる酸味の酸っぱさが、朝から本当にいい感じです。


まさに朝ラーメンふさわしい一杯で、とっても美味しかったです。


もう岐阜県には1店舗だけになってしまいましたが、深夜から走っているドライバーさんには、まさに憩いの場ともなるラーメン店
山岡家さんで朝ラーメン食べてみました。


ごちそう様でした

ラーメン山岡家 浜松南区店

住所: 静岡県浜松市南区小沢渡町1983-1
地図:→ラーメン山岡家 浜松南区店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.40.39.3 東経:137.40.50.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.40.27.4 東経:137.41.01.1
マップコード:26 007 811*85

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

朝ラーメンの記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「岐阜県からラーメン山岡家が減っちゃった!でもラーメン山岡家の朝ラーメンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月05日 [2.78%]初登場10965号1枚目の写真
コスモス薬品平賀店は12月16日オープンです!関市に連続オープン
2位 12月04日 [2.52%]Down10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
3位 12月03日 [1.89%]Down10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
4位 12月01日 [1.21%]Down10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
5位 11月30日 [1.16%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
6位 09月01日 [0.95%]Up10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
7位 12月02日 [0.83%]Down10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
8位 11月22日 [0.64%]Down10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
9位 11月30日 [0.29%]Down10960号1枚目の写真
セブンイレブン美濃加茂中部台店!広くなってリニューアルオープン値引きは1日まで
10位 11月25日 [0.27%]Up10953号1枚目の写真
カネスエ幸田店オープン行ってきました!着実に三河地域にも増えています
ランキング更新 12月06日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET