2022年09月24日 (土) 07時00分 発行 第10519号

コストコのレアな見切り販売!台風の影響もあるのか大量に出ていました

1945
記録最終編集:2024年01月24日 11:54
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
コストコのレアな見切り販売!台風の影響もあるのか大量に出ていました 2022年9月18日~19日にかけて九州に上陸したあとは日本海を移動しつづけた、台風さん。あの連休中実はコストコさんに行ったのですが、台風の影響もあって、連休にしてはいつもより客足が少なく感じたのですね。

コストコの場合、平日の朝一番に行くと、見切り品の販売をしている事があるのですが、コストコの見切り品には、値引シールなど貼らないのですよ。



目次

  1. 平日のコストコ
  2. 見切り品販売を実施するならここで開催
  3. 今回は少し違いました
  4. 店名:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店
  5. あわせて読みたい記事

平日のコストコ



コストコの写真
(コストコ)

地元のコストコですが、名古屋にも出来たおかげで、少し落ち着いた雰囲気になってきましたが、まだまだ人の多いエリアの出店のためか、店内は平日も賑わっています。


今回ですね。
久々に見切り品コーナーをみつけたので、思わず買ってしまいました。



見切り品販売を実施するならここで開催



コストコ岐阜羽島の写真
(コストコ岐阜羽島)

コストコの岐阜羽島の場合ですが、レジ前の真ん中当たりですね。


あの白い棚型のゴンドラを押してきて、一時的に売り場が出来ます。
そこには基本的には…。


パンケーキの写真
(パンケーキ)

木村屋本店のパンケーキが置いてあります。


自分が見かけた時は、基本的にはパンケーキが多いのかな?


あとカレーパンも置いてあります。

さらに今回は同じ木村屋の


くるみ&チーズの写真
(くるみ&チーズ)

くるみ&チーズも値引となっておりました。

普段558円なのが348円です。
まだ1日賞味期限があるので、値引率は、当日だったらもう少し安かったような気がします。



コストコの場合ですね。見切り品・値引を実施する場合、シールを貼るのですがなく。

その全商品をいきなり対象にして、値引販売を開始します。
なくなったら、それで終わりなのですが、売り切ったところで、当日の販売は終了。
もしくは奥から、新しいのを出してくる感じです。



今回は少し違いました



賞味期限の写真
(賞味期限)

賞味期限ですね。

9月22日までの期限の品なのでうが、購入日が9月21日です。



従来は当日までの品が見切り品になることが多いのですが、今回はおそらく台風の影響で3連休一気に余ってしまったのかもしれないですね。

普段は1種類2種類程度なのに、今回は5~6種類の品が見切り品となっておりました。


と実はたまたまアルコールを買いに行ったところだったので、こうやって余分にまた1個買ってしまう自分がいたのでした…。


カレーパンにしても、パンケーキにしても、当日までの品でも、冷凍が出来ますからね。
あとからゆっくり食べることができるので、見切り品は結構お買い得だとおもう自分なのでした。


平日のコストコ朝一番。
いつも木曜日に行って、木曜日に出くわす事があるので、平日の朝一番にコストコに行くと、良いことがあるかも?
と言う見切り販売なのでした。



店名:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店

住所: 岐阜県羽島市上中町中字前沼66番 外
地図:→コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.13.4 東経:136.41.54.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.01.8 東経:136.42.05.3
マップコード:28 189 035

あわせて読みたい記事

中部地方初!イオンモール名古屋茶屋にコストコ再販店がオープン!「コストコステーション」初日から大盛況!
2025年3月1日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店が2025年春オープン!コストコとの相乗効果に期待!
2025年2月10日掲載
【悲報】コストコの年会費が値上げファン離れなるか?まだお得に使えるのか?
2025年2月1日掲載
コストコ南アルプス倉庫店が2025年4月オープン!富士山絶景の新スポットへ
2025年1月3日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「コストコのレアな見切り販売!台風の影響もあるのか大量に出ていました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス