発行 第10592号

ドラッグコスモス下恵土店の予定地では工事が始まりました

359
記録
筆者:
ドラッグコスモス下恵土店の予定地では工事が始まりました
2022年の春にコスモス薬品さんが、岐阜県可児市にコスモス可児土田店をオープンする前に、可児市にもう1店舗の下恵土店に関しての出店の手続きを始めました。

1つの市町村に2店舗というのは、岐阜市や大垣市以来ということで、少しずつコスモス薬品さんの密度が高くなっている事を表しています。


目次

  1. 春に解体工事が終わってから音沙汰なし
  2. 現在造成工事です
  3. お隣の土地は関係ない?
  4. ドラッグコスモス下恵土店
  5. あわせて読みたい記事

春に解体工事が終わってから音沙汰なし



以前の建物の写真
(以前の建物)

以前の建物の解体工事が始まったのですね。
そのまますぐ工事にとりかかるのかと思ったのですが、そのまま工事が始まらず…。


新設日の11月23日を迎える前に…。

予定地の様子の写真
(予定地の様子)

やっと工事が始まったみたいです。



現在造成工事です



造成工事の写真
(造成工事)

この角度で見ると分かるのですが、東側に川なのか水路があるのですね。
その所にしっかりしたコンクリートの塀を作っています。

そのため、まだ店舗の工事では無いのですね

造成工事の真っ最中。


おそらくドラッグコスモス御嵩上恵土店の方が終わり次第、建物の工事が始まるような気がします。




お隣の土地は関係ない?



ドラッグコスモス御嵩上恵土店のお隣の写真
(ドラッグコスモス御嵩上恵土店のお隣)

ネッツトヨタの中古車店のあった「U-Car可児店」もこの時期に解体工事を行っていました。

これは偶然のかな?とも思います。
使っている重機が異なりますもんね。

造成工事側と解体工事で業者の人が同じなのかわからないのですよね。

あっ!
基本的に造成工事と解体工事って違う業者の可能性もありますけど、中古車店がこのタイミングで解体工事が始ったので、関連があるのかな?
工事が遅れた要因の1つなのかな?

と勝手に思っていますが、面白いですね。


と言うことで、可児市2店舗目のコスモス薬品さんが、出店に向けて動き出したのでした。


ドラッグコスモス下恵土店

住所: 岐阜県可児市下恵土字宮前5662番外 (届け出の住所)
地図:→ドラッグコスモス下恵土店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.08.0 東経:137.02.55.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.56.4 東経:137.03.06.3
マップコード:70 291 786*87

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ドラッグコスモス下恵土店の予定地では工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス