発行 第11003号

新オープン間近!ラ・ムー愛荘店の工事現場最新レポート

223
記録
筆者:
新オープン間近!ラ・ムー愛荘店の工事現場最新レポート
この数年で滋賀県や三重県でも店舗を拡大させている大黒天物産さんの新店舗(仮称)ラ・ムー愛荘店につきまして、滋賀県の予定地では工事が始まりました。

いつ頃(仮称)ラ・ムー愛荘店が完成するのか?完成時期を確認してみることにしました。


目次

  1. お店の位置からおさらい
  2. 現在の様子
  3. いつ頃完成するのか?!
  4. 買えないたこ焼き
  5. (仮称)ラ・ムー愛荘店
  6. あわせて読みたい記事

お店の位置からおさらい



(仮称)ラ・ムー愛荘店の予定地の写真
((仮称)ラ・ムー愛荘店の予定地)



お店の位置はこちらですね。
国道8号沿いとなっております。

彦根市を過ぎて国道8号を南下すると、栗東市までの間は、比較的国道8号よりは、琵琶湖よりの県道などJR東海道本線の琵琶湖線に並行して繋がっている県道沿いなどに商業施設が集まっているように見えるのが滋賀県の立地の1つです。

そのため、今回は少し郊外というイメージになりますね。



現在の様子



予定地の様子の写真
(予定地の様子)

そこには土の山が築かれており、まだ何も形になっていない状態です。


そのため、角度を替えてみました。

予定地の工事の写真
(予定地の工事)

工事現場ではすでにいくつもの重機が見えますね。
土砂がそのまま国道にでないような対策がいくつも見えます。

そして、少し左手をみます。


予定地の様子の写真
(予定地の様子)

基礎工事を行っている様子も見受けられますね。



いつ頃完成するのか?!



各種標識の写真
(各種標識)

こちらに工事現場の各種標識がありました。

労災の期間は3月中旬となっております。
でも、大店舗法による届け出の新設する日は、2024年5月16日となっております。


春からゴールデンウィーク前後のオープンとなりそうです。


大黒天物産さんと言えば、滋賀県では比較的草津市周辺で店舗が増えていました。
しかし、2022年11月に初めて長浜市にも出店。


京都府に新しいプロセスセンターができてから、プロセスセンターの東側の地区での出店が加速していますね。



買えないたこ焼き



たこ焼き100円の写真
(たこ焼き100円)

仕方のないことなのかもしれませんがね。

まだ、ラ・ムーさんが東海地方に進出していない頃、関西などで見かけると、100円たこ焼きを買っていたのですね。
その次代はまだ週末でも普通に買えたのです。


しかし、東海地方への進出後は、週末になれば長蛇の列ができ、100円たこ焼きを手にする機会がずいぶんと減少しました。

価格高騰の現代においても、100円たこ焼きを維持しているのは、驚異的な企業努力の賜物です。


価格の上昇が避けられない状況の中でも、価格を据え置き続けるお店には、特に敬意を表したくなります。
お客さんとしても応援したくなる所がありますね。


(仮称)ラ・ムー愛荘店

住所: 滋賀県愛知郡愛荘町長野315-2 ほか(届け出の住所)
地図:→(仮称)ラ・ムー愛荘店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.11.18.3 東経:136.12.47.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.11.06.7 東経:136.12.58.0
マップコード:101 041 758*60

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「新オープン間近!ラ・ムー愛荘店の工事現場最新レポート」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス