2025年1月19日掲載
2025年02月11日 (火) 07時00分 発行 第11553号
クスリのアオキ関ケ原店がウッドペッカー跡地にて工事が始まる!もしかしたらあの店舗かも?
初版 フィードバッグお待ちしています最終編集:2025年02月11日 07:05

今回の予定地は、2024年2月に閉店した関ヶ原町のホームセンター「ウッドペッカー」跡地であり、今一度現地の様子を確認して見ることにしました。
目次
関ケ原店の予定地

現在の岐阜県道56号線(南濃関ケ原線)沿いとなっております。
当初はこの道路は無く、あくまでも筆者の記憶ですが、この先の国道21号と国道365号の交差点がひどく混雑していました。
関ケ原バイパス計画などに合わせて、関ヶ原ICまで行きやすい道路ということで建設された道路だったかと思います。

そして、当初は、スーパーマーケットのヤオセイ関ケ原店が開店していました。
現在の様子

現在関ケ原町には、ヤオセイの閉店に伴い、いわゆる近代のセルフ式スーパーマーケットが存在しません。
昨年ヨシヅヤが移動スーパーを稼働させましたが、販売に来る曜日が限られていることや、住んでいる方のほとんどが垂井町から大垣市近辺まで買い物に出かけている現状があります。
生鮮食品を一部店舗で扱うクスリのアオキ関ヶ原店の規模によっては、どのような品揃えになるのか気になるところです。
なお、クスリのアオキの基準では、売り場面積400坪(約1,320平方メートル)を超える店舗を大型店と位置づけるようです。

届け出によると、売り場面積は1,792平方メートルです。
参考になるかわかりませんが、スーパーマーケット型で現在各務原市に建設中のクスリのアオキ大佐野店は1,698平方メートルであるため、関ケ原店のほうがさらに広い売り場面積となります。
このことからも、スーパーマーケット型店舗としての展開に期待が高まります。
スーパーマーケット型になると、野菜コーナーは充実し、水産や精肉などの生鮮食事も充実して並ぶことになります。
店舗はここにできます

筆者が現地で確認した情報をもとに推測したところ、
店舗は、新幹線の線路側に背を向けて、土地の奥側に建設されるようです。
「ウッドペッカー」時代の駐車場部分に建設される見込みで、広めの大型店になるため、豊富な品揃えが期待できます。

工事がはじまっています

写真の通り、現在は水回り関係の外構工事が進められているように見受けられます。
工事の標識などは確認できませんでしたが、届け出によると9月上旬頃のオープンを目指しているそうです。
先日の岐阜県道56号線(南濃関ケ原線)沿いに位置することから、関ヶ原周辺だけでなく、上石津町側からの集客も見込めるクスリのアオキ関ヶ原店。
大型店として、このエリアの買い物困難地域を改善する可能性が高いと考えられます。
クスリのアオキ関ケ原店
住所: 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原字下谷川3098番地1ほか
地図:→クスリのアオキ関ケ原店の地図 Google Maps
経度緯度:
北緯:35.21.32.8 東経:136.28.23.7(世界測地系)
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!


あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「クスリのアオキ関ケ原店がウッドペッカー跡地にて工事が始まる!もしかしたらあの店舗かも?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
02月19日 07:00
02月02日 07:00
02月16日 07:00
02月15日 07:00
02月17日 07:00
02月09日 07:00
09月29日 07:00
01月27日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください