発行 第5193号

日清40周年記念商品 カップヌードルキングを食べてみました

66
筆者:
日清40周年記念商品 カップヌードルキングを食べてみました
今年の1月23日日清さんから、40周年記念商品と言うことでカップ麺史上最大の麺の量を誇る「40周年記念商品 カップヌードルキング」が発売されましたのでさっそく食べてみました。

単純に麺の量が増えただけではなく、麺の太さも太く、具材も多くなっているそうです。



カップヌードルキングの写真
(カップヌードルキング)

以前はカップヌードルビッグという商品もありましたが、今回はそれを遙かに上回る商品となってり、最近地元のセブンイレブンさんに行くと、結構目立って鎮座しているのです。




カップヌードルキングの写真
(カップヌードルキング)

横から見るとこのような感じです。

普段のカップヌードは77gに対し、キングは120gだそうです。
カロリーも1食537Kcalとなっており、キングにふさわしいたくましさですね。




カップヌードルキングの写真
(カップヌードルキング)

大きさはとにかく特上級ですが、そのほかに大きな違いはないのかな?と言う感じでもあります。

キングだから具材がひとまわり多くなっているのも分かります。



お湯を注いで3分で出来るのですが、量が多くても出来る時間に違いは無いようです。



カップヌードルキングの完成の写真
(カップヌードルキングの完成)

具材はモリモリ浮かび上がっていますね。

ひとまわり大きな肉。そして、数の多いエビたちが目立ちます。



カップヌードルキングの麺の写真
(カップヌードルキングの麺)

麺も太くなっているそうですが、あまり消費者から見た所、太さにも目立つ違いでは無いような感じです。


味はやっぱり歴史のあるカップヌードルの味で、最後まで美味しくいただく事が出来ました。

がっつり食べたい10~30代の男性を狙った商品だそうです。


ご馳走様でした。



カップヌードルキング

メーカー: 日清食品
商品番号: 4902105210598
価格: 215円
販売元: コンビニなど

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「日清40周年記念商品 カップヌードルキングを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11695号1枚目の写真
1位 Keep
05月22日 17:00
11697号1枚目の写真
2位 初登場
05月24日 07:00
11698号1枚目の写真
3位 初登場
05月24日 18:00
11685号1枚目の写真
4位 Down
05月15日 07:00
11693号1枚目の写真
5位 Keep
05月21日 19:00
11694号1枚目の写真
6位 Down
05月22日 07:00
11696号1枚目の写真
7位 Down
05月23日 07:00
11627号1枚目の写真
8位 Keep
04月06日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11692号1枚目の写真
10位 Down
05月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス