2024年10月20日掲載
発行 第5238号
岐阜県関ヶ原町に建設中のゲンキーさんの新店舗「ゲンキー関ヶ原店」につきまして、いろいろオープン間近になってきましたので、現在の様子を見に行ってきました。
国道21号を西に進むと、関ヶ原町に入ってすぐゲンキーさんの店舗が見えてきました。

(ゲンキー関ヶ原店)
店舗の方が完成しておりました。
まだ正面駐車場にアスファルトはなかったようですので、南濃店の方が進行が早い感じでしょうか…。
ゲンキー関ヶ原店さんの位置はこちらですね。

(ゲンキー関ヶ原店の看板)
国道21号を走ると、こちらのゲンキーの看板が見えてきます。
くすり・化粧品・食品という安定の商品ジャンルですね。

(ゲンキー関ヶ原店)
もう少し店内の方をのぞいてみますと…。
店内は完成していますね。
電気もついていますので、電装関係の工事も終わっているのでしょうか…。
あと駐車場の工事をしたら、商品陳列などをしていよいよオープンですね。
3月は南濃店と関ヶ原店となり、お次は瑞浪市、さらにお次は稲沢市という順番ですね。
一時期は岐阜市にも出店する話もあったのですが、すっかり出店取りやめという感じのようです。
地図:→ゲンキー関ヶ原店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.52.2 東経:136.28.56.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.40.7 東経:136.29.06.8
マップコード:242 103 306
国道21号を西に進むと、関ヶ原町に入ってすぐゲンキーさんの店舗が見えてきました。

(ゲンキー関ヶ原店)
店舗の方が完成しておりました。
まだ正面駐車場にアスファルトはなかったようですので、南濃店の方が進行が早い感じでしょうか…。
ゲンキー関ヶ原店さんの位置はこちらですね。

(ゲンキー関ヶ原店の看板)
国道21号を走ると、こちらのゲンキーの看板が見えてきます。
くすり・化粧品・食品という安定の商品ジャンルですね。

(ゲンキー関ヶ原店)
もう少し店内の方をのぞいてみますと…。
店内は完成していますね。
電気もついていますので、電装関係の工事も終わっているのでしょうか…。
あと駐車場の工事をしたら、商品陳列などをしていよいよオープンですね。
3月は南濃店と関ヶ原店となり、お次は瑞浪市、さらにお次は稲沢市という順番ですね。
一時期は岐阜市にも出店する話もあったのですが、すっかり出店取りやめという感じのようです。
店名:ゲンキー関ヶ原店
住所: 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原地図:→ゲンキー関ヶ原店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.52.2 東経:136.28.56.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.40.7 東経:136.29.06.8
マップコード:242 103 306
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ゲンキー関ヶ原店はもうすぐオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: