05月19日 07:00
発行 第5675号
やっぱり大阪に来たら粉もんを食べないと…。と言うことでお昼ごはんは、おつまみでたこ焼きを食べたのに、お好み焼きを食べに行ってきました。
いろいろお好み焼きやさんがあるなら、久々にとあるお店に行きたかったのですが、何を講じてこうなったのか分からないのですが、千房 道頓堀支店に行く事になりました。

(千房 道頓堀支店)
こちらですね。
お好み焼きやさんの中では、落ち着いた雰囲気のプチ高級感あるお店かな?
本当は名古屋の喫茶店みたいなお好み焼き屋さんに行きたかったんですけどね。

(千房 道頓堀支店の地図)
お店の位置はこちらですね。

(千房 道頓堀支店)
まずは建物の2階に行きレジのスタッフさんに、人数を告げると、○○階まで言ってくださいと言う案内になります。

(千房)
席に座り、メニュー表からお好みの商品を注文すると、奥から焼き上がったお好み焼きが登場です。

(千房の海鮮焼き)
今回は海鮮焼きを注文してみました。
目の前にお好み焼きが出てくると、マヨネーズを使って、上の通りかけてくれます。
これが結構上手で、美味しそうですね。
この後は自分で青のりや鰹節をかけて、できあがりです。

(千房の海鮮焼き)
海鮮なので、ぷりっぷりっのエビや柔らかいイカ等も入っていて美味しかったです。
小麦粉の値段が上がっていて、2008年に行った時の値段と比べると、かなり上がっている事にびっくりしましたが、美味しかったです。
ご馳走様でした。
地図:→千房 道頓堀支店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.40.07.8 東経:135.30.14.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.39.56.1 東経:135.30.24.2
マップコード:1 285 804
時間:11:00~翌3:00
休日:無休
プレイス:千房 道頓堀支店のGooleプレイス
食べログ:千房 道頓堀支店の食べログ
来店日時:チェックイン
いろいろお好み焼きやさんがあるなら、久々にとあるお店に行きたかったのですが、何を講じてこうなったのか分からないのですが、千房 道頓堀支店に行く事になりました。

(千房 道頓堀支店)
こちらですね。
お好み焼きやさんの中では、落ち着いた雰囲気のプチ高級感あるお店かな?
本当は名古屋の喫茶店みたいなお好み焼き屋さんに行きたかったんですけどね。
(千房 道頓堀支店の地図)
お店の位置はこちらですね。

(千房 道頓堀支店)
まずは建物の2階に行きレジのスタッフさんに、人数を告げると、○○階まで言ってくださいと言う案内になります。

(千房)
席に座り、メニュー表からお好みの商品を注文すると、奥から焼き上がったお好み焼きが登場です。

(千房の海鮮焼き)
今回は海鮮焼きを注文してみました。
目の前にお好み焼きが出てくると、マヨネーズを使って、上の通りかけてくれます。
これが結構上手で、美味しそうですね。
この後は自分で青のりや鰹節をかけて、できあがりです。

(千房の海鮮焼き)
海鮮なので、ぷりっぷりっのエビや柔らかいイカ等も入っていて美味しかったです。
小麦粉の値段が上がっていて、2008年に行った時の値段と比べると、かなり上がっている事にびっくりしましたが、美味しかったです。
ご馳走様でした。
店名:千房 道頓堀支店
住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀1-5-5 千房道頓堀ビル地図:→千房 道頓堀支店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.40.07.8 東経:135.30.14.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.39.56.1 東経:135.30.24.2
マップコード:1 285 804
時間:11:00~翌3:00
休日:無休
プレイス:千房 道頓堀支店のGooleプレイス
食べログ:千房 道頓堀支店の食べログ
来店日時:チェックイン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「マヨビームが素敵!千房 道頓堀支店のお好み焼きを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: