発行 第6375号

サクサクなのです!ブレッドガーデン・ナカタケのカレードーナツ食べてみました

55
筆者:
サクサクなのです!ブレッドガーデン・ナカタケのカレードーナツ食べてみました
このブログを書くようになって、インターネット上の口コミサイトを見るようになって、自分が一つ大きくなった事。。。

それは、だいたいのお店であれば、突進して入店することが出来るようになりました。




ブレッドガーデン・ナカタケの写真
(ブレッドガーデン・ナカタケ)

2010年の3月にオープンしたこちらのパン屋さん。

オープンした時に行って依頼、ご無沙汰だったのですが、ある日急にこのお店のカレーパン、商品名はカレードーナツですけど、食べたくなっちゃったのですよね。


3年経って、急に思い出すのって凄いな~とも感じるのですが、実はこの日記に載せるまでに、すでに3回もカレーパンを買いに行っています。





(ブレッドガーデン・ナカタケの地図)

お店の位置はこちらなのです。

バロー垂井店から少し北に進んだ、細い路地を入っていた所にあります。




ブレッドガーデン・ナカタケの袋の写真
(ブレッドガーデン・ナカタケの袋)

カレードーナツを買いますとね。
ちょっと昔を思い出す、この茶袋に入れてくれましてね。

ブレッドガーデン・ナカタケさんの中でも、カレードーナツが人気なので、買いに行くと、だいたい出来てからそれほど時間が経っていないのです。



そのため、ついつい帰りの車内で食べたくなっちゃうんです。


そのカレーパンはこちらです。



ブレッドガーデン・ナカタケのカレードーナツの写真
(ブレッドガーデン・ナカタケのカレードーナツ)

1個160円のカレードーナツなのですが、カレーも自家製だそうです。




カレードーナツの写真
(カレードーナツ)

よく見ると、まわりにカリカリする為のヒントが隠されています。

少し小ぶりなカレードーナツなのですが、一口かじると、サクッと言う食感で、これまた癖になる歯ごたえがせめて来るのです。

その後にやってくるのは、オリジナルある甘みのあるカレーソースです。


子供にはピリ辛なのですが、この辛さとかりっとしたパン生地の食感が、絶妙にマッチしておりまして、久々にはまってしまいました。



3年ぶりに買いに来て、週に何度もカレードーナツだけ買っているのですから、ちょっとはまり物。
垂井町のパン屋さんと言えば、岐阜県を代表するパン屋さんがありますが、ブレッドガーデン・ナカタケさんのカレーパンも、なかなか美味しいのです。

ご馳走様でした。


店名:ブレッドガーデン・ナカタケ

住所: 岐阜県不破郡垂井町綾戸397-3
地図:→ブレッドガーデン・ナカタケの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.07.6 東経:136.33.06.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.56.1 東経:136.33.17.0
マップコード:78 696 796
時間:10:00~19:00
休日:月曜、第3日曜
プレイス:ブレッドガーデン・ナカタケのGooleプレイス
食べログ:ブレッドガーデン・ナカタケの食べログ

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook
  • コメダ珈琲伝説のスイーツ「シロノワール」を食べてみました (2013年08月11日 (日) 07時00分)
  • 大垣市Le lupin bleu(ルルパンブルー)のランチを食べてみました (2013年07月25日 (木) 07時00分)
  • 北欧倶楽部のパン70円に改定!バロー三園平店オープン行ってきました (2013年05月31日 (金) 07時00分)
  • モスバーガーがシャキシャキなのです!モスの菜摘 モス野菜食べてみました (2013年05月15日 (水) 07時00分)
  • やっと買えた!八天堂のくりーむパンを食べてみました (2013年04月25日 (木) 07時00分)
  • 新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「サクサクなのです!ブレッドガーデン・ナカタケのカレードーナツ食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

    このページは何?

    コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
    岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
    毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
    このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
    一次取材/撮影:かぴばら

    重要なことは下記リンクをご覧ください:


    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    サブスクリプション画像

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス