2025年3月18日掲載
発行 第6630号
先日瑞穂市近くを通りましたので、現在建設中の「(仮称)瑞穂ショッピングセンター」の様子を見に行ってきました。
国道21号からでも、結構大きな鉄骨が見えてきましたよ。

((仮称)瑞穂ショッピングセンターのカーマホームセンター)
ということで、現在目立つのは、この鉄骨の塊ですね。
建設している建物の中でも、一番奥にある一番大きな建物ですので、一番はじめに建物の様子がわかる感じですね。
順次奥の大きな建物から建設していく感じだと思います。

(カーマホームセンター側)
真裏に来てみました。
ホームセンターとしては、普通のサイズかな?

((仮称)瑞穂ショッピングセンターの新橋)
そして、堤防道路からも行き来がしやすくなる、橋の建設も順調に進んでいます。
堤防側の橋脚ができていますので、あとは商業施設側の橋脚?スロープ?ができれば、橋桁の取り付けとなり、一気に橋らしく見えてきますね。

((仮称)瑞穂ショッピングセンターの新道スロープ)
左側にだんだん高くなっているのは、今回建設中の道路です。
商業施設側の土地なのですが、カーマさんの鉄骨は、写真奥側に建設中です。
遊戯施設さんの建物もスーパーさんもまだ着工を開始していないようです。
道路が出来て、他の所の造成工事が終わり次第着工開始でしょうかね?
カーマさんだけどんどんできていて、このペースを見ると、やっぱり一斉オープではなさそうですね。
地図:→(仮称)瑞穂ショッピングセンター計画の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.31.3 東経:136.41.59.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.19.8 東経:136.42.10.4
マップコード:28 489 580
国道21号からでも、結構大きな鉄骨が見えてきましたよ。

((仮称)瑞穂ショッピングセンターのカーマホームセンター)
ということで、現在目立つのは、この鉄骨の塊ですね。
建設している建物の中でも、一番奥にある一番大きな建物ですので、一番はじめに建物の様子がわかる感じですね。
順次奥の大きな建物から建設していく感じだと思います。

(カーマホームセンター側)
真裏に来てみました。
ホームセンターとしては、普通のサイズかな?

((仮称)瑞穂ショッピングセンターの新橋)
そして、堤防道路からも行き来がしやすくなる、橋の建設も順調に進んでいます。
堤防側の橋脚ができていますので、あとは商業施設側の橋脚?スロープ?ができれば、橋桁の取り付けとなり、一気に橋らしく見えてきますね。

((仮称)瑞穂ショッピングセンターの新道スロープ)
左側にだんだん高くなっているのは、今回建設中の道路です。
商業施設側の土地なのですが、カーマさんの鉄骨は、写真奥側に建設中です。
遊戯施設さんの建物もスーパーさんもまだ着工を開始していないようです。
道路が出来て、他の所の造成工事が終わり次第着工開始でしょうかね?
カーマさんだけどんどんできていて、このペースを見ると、やっぱり一斉オープではなさそうですね。
店名:(仮称)瑞穂ショッピングセンター計画
住所: 岐阜県瑞穂市穂積地図:→(仮称)瑞穂ショッピングセンター計画の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.31.3 東経:136.41.59.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.19.8 東経:136.42.10.4
マップコード:28 489 580
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「(仮称)瑞穂ショッピングセンターはカーマホームセンターの鉄骨が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: