2023年10月25日掲載
発行 第7120号
2014年5月に建替のため一度閉店をしておりますピアゴ碧南店につきまして、新しいお店の工事が始まったようです。
愛知県碧南市の近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。

(ピアゴ碧南店の予定地)
旧店舗を取り壊し、そのまま新しい店舗の建設が始まっています。
大きな杭打ち機も登場しており、大きな建物が出来ることが想像できそうですね。

(ピアゴ碧南店の工事の様子)
どんなことをしているのかな?と柵が透明になっている所を確認してみますと、ご覧のとおりとなっておりました。
奥側の土地から、杭打ち作業を始めたばかりのようです。
この地に3階建ての建物を建設し、1階は駐車場となります。
2階・3階に売り場が並ぶショッピングセンターになるそうです。
今までのピアゴさんでは、初めての作りですかね。

(ピアゴ碧南店の掲示物)
労災の期間は2015年7月30日までとなっております。

(ピアゴ碧南店の掲示物)
もう一つ掲示物がありまして、こちらでは予定工期は2015年6月30日までとなっております。

(ピアゴ碧南店の工事の様子)
オープンは2015年夏・秋と告知されており、少し流動的な状態のようです。
工事次第なのか、まだ決まっていないだけですかね。
1970年台の年季の入ったピアゴがついに新品の大きなピアゴになります。
完成が楽しみですね。
地図:→ピアゴ碧南店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.53.17.9 東経:136.59.17.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.53.06.1 東経:136.59.28.3
マップコード:17 193 208
時間:朝9時~夜9時30分 (予定)
休日:無休
愛知県碧南市の近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。

(ピアゴ碧南店の予定地)
旧店舗を取り壊し、そのまま新しい店舗の建設が始まっています。
大きな杭打ち機も登場しており、大きな建物が出来ることが想像できそうですね。

(ピアゴ碧南店の工事の様子)
どんなことをしているのかな?と柵が透明になっている所を確認してみますと、ご覧のとおりとなっておりました。
奥側の土地から、杭打ち作業を始めたばかりのようです。
この地に3階建ての建物を建設し、1階は駐車場となります。
2階・3階に売り場が並ぶショッピングセンターになるそうです。
今までのピアゴさんでは、初めての作りですかね。

(ピアゴ碧南店の掲示物)
労災の期間は2015年7月30日までとなっております。

(ピアゴ碧南店の掲示物)
もう一つ掲示物がありまして、こちらでは予定工期は2015年6月30日までとなっております。

(ピアゴ碧南店の工事の様子)
オープンは2015年夏・秋と告知されており、少し流動的な状態のようです。
工事次第なのか、まだ決まっていないだけですかね。
1970年台の年季の入ったピアゴがついに新品の大きなピアゴになります。
完成が楽しみですね。
店名:ピアゴ碧南店
住所: 愛知県碧南市天王町二丁目1番地地図:→ピアゴ碧南店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.53.17.9 東経:136.59.17.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.53.06.1 東経:136.59.28.3
マップコード:17 193 208
時間:朝9時~夜9時30分 (予定)
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ピアゴ碧南店は建替にて新店舗の建設が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: