2025年5月22日掲載
発行 第7163号
3月21日愛知県新城市に道の駅が新しくオープンすることが発表されましたので、オープン前の様子を見に行ってきました。
もうすぐ開通する新東名の愛知県の延伸側、新城ICを降りると目の前に道の駅が見えます。

(道の駅もっくる新城)
ICを降りて国道151号に進みますと、交差点にこちらの道の駅もっくる新城が見えます。
ドーム型の大きな建物があります。
(道の駅もっくる新城の地図)
さらに拡大します。

(もっくる新城の拡大地図)
国道151号がJRの線路を超えるのに高架になっており、旧道部分と新道部分の間の土地を使った道の駅の建設となっております。

(道の駅もっくる新城)
大きな建物にとっても広い駐車場が準備されています。
手前側には足湯ゾーンも準備されており、新城市の湯谷温泉の源泉を使った足湯だそうです。
さらにトイレも結構豪華に作ってあるみたいですよ。

(道の駅もっくる新城の駐車場)
細長い土地でしたので本駐車場が広々しています。
大型車は13台の駐車場があるそうです。
オープン後の10時から道の駅の定番記念品でもある、開駅記念切符は約2,000枚の配布を予定されているそうです。
No.1をゲットするのは誰でしょうかね。

(道の駅もっくる新城のオープン告知)
フードコートと物産市場がありまして、フードコートにはジビエラーメンの名産も開発されたそうです。
惣菜バイキングなども準備されており、デリバリーゾーンでは食べ物が満載ですね。
物産市場には地元の食材はもちろん、長野県の方の食材も取り扱うそうです。
結構混みそうですが、道の駅久々のオープンですね。
これからのドライブシーズンに、新東名の延伸に、新城市の新しい交通拠点が完成です。
地図:→道の駅 もっくる新城の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.55.04.7 東経:137.32.02.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.54.53.0 東経:137.32.13.0
マップコード:43 889 673
もうすぐ開通する新東名の愛知県の延伸側、新城ICを降りると目の前に道の駅が見えます。

(道の駅もっくる新城)
ICを降りて国道151号に進みますと、交差点にこちらの道の駅もっくる新城が見えます。
ドーム型の大きな建物があります。
(道の駅もっくる新城の地図)
さらに拡大します。
(もっくる新城の拡大地図)
国道151号がJRの線路を超えるのに高架になっており、旧道部分と新道部分の間の土地を使った道の駅の建設となっております。

(道の駅もっくる新城)
大きな建物にとっても広い駐車場が準備されています。
手前側には足湯ゾーンも準備されており、新城市の湯谷温泉の源泉を使った足湯だそうです。
さらにトイレも結構豪華に作ってあるみたいですよ。

(道の駅もっくる新城の駐車場)
細長い土地でしたので本駐車場が広々しています。
大型車は13台の駐車場があるそうです。
オープン後の10時から道の駅の定番記念品でもある、開駅記念切符は約2,000枚の配布を予定されているそうです。
No.1をゲットするのは誰でしょうかね。

(道の駅もっくる新城のオープン告知)
フードコートと物産市場がありまして、フードコートにはジビエラーメンの名産も開発されたそうです。
惣菜バイキングなども準備されており、デリバリーゾーンでは食べ物が満載ですね。
物産市場には地元の食材はもちろん、長野県の方の食材も取り扱うそうです。
結構混みそうですが、道の駅久々のオープンですね。
これからのドライブシーズンに、新東名の延伸に、新城市の新しい交通拠点が完成です。
店名:道の駅 もっくる新城
住所: 愛知県新城市八束穂字五反田329番地7地図:→道の駅 もっくる新城の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.55.04.7 東経:137.32.02.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.54.53.0 東経:137.32.13.0
マップコード:43 889 673
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「道の駅もっくる新城は3月21日10時オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: