2015年09月02日 (水) 07時00分 発行 第7407号

Vドラッグ養老店はトミダヤの隣に建設開始です

37
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
Vドラッグ養老店はトミダヤの隣に建設開始です バローグループのドラッグストアでお馴染みの、中部薬品さんの新店舗「V・drug養老店」につきまして、着工しましたので様子を見にいってきました。

中部薬品さんの店舗の拡大は、ある意味すごい所があって、まさにバローグループの売上を牽引しているだけあります。



Vドラッグ養老店の写真
(Vドラッグ養老店)

Vドラッグ養老店はこちらになっております。

トミダヤ養老店さんのお隣となっております。





(Vドラッグ養老店の地図)

地図で見ますとこちらです。


元々ありましたタイヤ屋さんの跡地と、トミダヤさんの駐車場に出店するように店舗を建設しております。



バローグループといえば、スーパーマーケットのバローさんが、もう少し離れた広域農道沿いに出店しているのですが、その時からバロー養老店にはドラッグユタカさんが出店しています。


その地域に応じて、グループ企業を全て1つの土地に出店させるのではなく、色々な企業さんと手を組み、柔軟に出店していく姿勢が、ある意味バローさんの凄さでもありますね。




Vドラッグ養老店の様子の写真
(Vドラッグ養老店の様子)

現在は基礎工事の真っ最中ですね。

掲載日には鉄骨くらい見え始めるのかもしれません。



ちなみにトミダヤ養老店さんは、トミダヤさんの中でも人気のあって惣菜コーナーなども、活気があるお店。

自分もよく買いに行っています。


トミダヤさんのお隣にはカーマさんやしまむらさんが出店しています。

スーパーに、ホームセンターと出店しておりましたが、今回揃っていない医薬品などが揃うことになり、周辺の商業施設としてはさらに魅力が高まる事になりますね。




Vドラッグ養老店の掲示物の写真
(Vドラッグ養老店の掲示物)

労災の期間は10月1日までとなっております。

そのまま秋~冬にかけてオープンしそうな勢いですね。
先日バローさんからありました発表では、11月までに養老店のオープンはありませんでした。

12月のオープンかもしれません。



バローグループのドラッグストアも、着実に店舗を増やしています。

店名:Vドラッグ養老店

住所: 岐阜県養老郡養老町石畑
地図:→Vドラッグ養老店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.07.2 東経:136.33.09.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.17.55.6 東経:136.33.20.1
マップコード:78 456 770

あわせて読みたい記事

「ライフガーデン中津川」工事進行中!アクセス抜群の新たな商業スポット誕生へ
2025年2月8日掲載
ゲンキー大垣楽田店は2025年秋出店予定!店舗数No.1を維持するゲンキーの維持の出店
2024年9月10日掲載
郡上市の大和ストアー PIO店が3月26日閉店!バローに生まれ変わります
2024年2月25日掲載
(仮称)北区楠複合施設予定地ではタチヤ楠店の建設開始春に完成します
2023年10月11日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「Vドラッグ養老店はトミダヤの隣に建設開始です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス