2024年8月10日掲載
2015年11月04日 (水) 14時00分 発行 第7509号
トミー君は引退!今日から富田屋さんは新生トミダヤへ行ってきました

富田屋さんの支援に、大阪府のコノミヤさんが支援することになり、本日から新生トミダヤとしてスタートしました。

(スーパーマーケットのトミダヤ)
そんな本日チラシの品物がとってもお買い得でしたので、トミダヤさんに買い物に行ってきました。
まず朝のチラシを見て、かなり衝撃を受けてしまったのですが…。

(旧トミダヤのマーク)
以前のトミダヤさんといえば、この「T」の字マークと、キャラクターの「トミーくん」が定番のマークでもありました。
しかし、新生トミダヤさんのマークはこちらです。

(新生トミダヤのマーク)
どこからどう見ても…。
「コノミヤ」さんのマークです。
あ~~これが現実なんだなぁと見ていたのですが、チラシを見ていた相方も、その事に気が付かず、とにかく特売が安い事にウキウキ。
自分がマーク代わっちゃってるよって言うと、やっと気が付き…。
これほとんどの人、気が付かないんじゃない?って話に…。
そう本当にトミダヤさんのブランドを急に替えなくて、少しずつ少しずつコノミヤさんのブランドカラーにしていく手順が見えてきますね。

(新トミダヤさんのチラシ特売の品物)
と言いつつ、お客も現実を見なくちゃ!ということで、やすかった野菜やたまご・マヨネーズなど買わせて頂きました。
店内のスタッフさんを見ると、再教育された後がわかり、な~な~だった感じが、少し一新しておりました。
あと、店内の調理をするスタッフさんには、衛生面での改善も見受けられ、コノミヤさんのノウハウが少しずつ少しずつ浸透してきている証拠ですね。

(トミダヤ時代からの惣菜)
取引先さんからの商品も、同じ取引先さんなのに、少し商品パッケージに変化を加えていたり、トミダヤさんに関わるまわりの人たちも改善しようと、商品を改善している様子もありました。
あと、上のお惣菜…。良かったです。
大きな玉ねぎのかき揚げ継続されていました。
あったかご飯にあう、中華サラダも継続です。
なかなか普通のお客さんは気がつかないかもしれないけれど、少しずつコノミヤさんのノウハウが入ってきています。
新生トミダヤさんのチラシ特売行ってきました。
名古屋のハローフーヅさんもすっかりコノミヤになっちゃいましたし、トミーくんにはもう会えないかもしれないですね。
新しいトミダヤさんが、大垣市近辺のスーパーマーケットに、どのような影響を与えてくれるのか、期待ですね。
店名:トミダヤ養老店
住所: 岐阜県養老郡養老町石畑1168ー1地図:→トミダヤ養老店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.07.4 東経:136.33.07.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.17.55.8 東経:136.33.17.6
マップコード:78 456 767
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「 トミー君は引退!今日から富田屋さんは新生トミダヤへ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください