発行 第7737号

木曽三川公園センターのチューリップ祭2016行ってきました

35
筆者:
木曽三川公園センターのチューリップ祭2016行ってきました
岐阜県海津市にあります木曽三川公園センターにて、4月2日から開催しておりました「チューリップ祭2016」が今週で終わりを迎えます。

本日はお天気が悪いので、難しいかも知れませんが、この最終週末の昨日、チューリップ祭2016に行ってきました。



チューリップ祭2016の写真
(チューリップ祭2016)

朝9時半に開園時間を迎えますが、9時半過ぎに到着した所、続々と車は集まってきますし、駐車場が少し離れている為、周辺の道路には路駐する車も多いは、大人気の公園ですね。




木曽三川公園センターの公園祭りの写真
(木曽三川公園センターの公園祭り)

本当は一週間前に行く予定だったのですけど、ちょっと都合で一週間遅れちゃいましてね。
流石に最終日の週末ともなりますと、チューリップさん達も見頃を過ぎているチューリップさんが多かったです。




木曽三川公園センターのチューリップの写真
(木曽三川公園センターのチューリップ)

こうやって遠目で見ると、わかりづらいですよね。

本当綺麗で、いい雰囲気です。




ピンク色のチューリップの写真
(ピンク色のチューリップ)

一番タイミング的に見頃かな?と思ったのはこちらのピンク色のチューリップさん。
見ていると癒やされますね。





黒板イベントの写真
(黒板イベント)

子供達は遊具で大はしゃぎでしてね。
この春新しい学校に通うようになった子供が、初めて一週間通ったので、ちょっと日頃の疲れを発散させて、思いっきり遊んでいました。

黒板もあって、黒板に落書きOKだったり、アスファルトにもいっぱいお絵かきしてね。って感じで、2時間くらい遊んじゃいました。




イベント広場の写真
(イベント広場)

イベント広場の方ではですね。

最終日前日のイベントは、ゆるキャラ大集合ということで、何かと話題のねば~る君も来ていて、地元のゆるキャラを紹介すると言うコーナーをしておりました。

ねば~る君のトークって、本当ゆるいっすね。




郡上の鶏ちゃん唐揚げの写真
(郡上の鶏ちゃん唐揚げ)

郡上市の鶏ちゃんを使った、味噌味が入った鶏ちゃん唐揚げ。

味噌味がポイントでしてね。
ちょっと歩き疲れた体に、この濃い目の唐揚げの味が、妙においしく、ビールと唐揚げ、最高の組み合わせって感じで、ビールが飲みたくなったり…。





チューリップジェラートの写真
(チューリップジェラート)

チューリップをイメージしたジェラート。
その名もチューリップジェラートも食べちゃいましたよ。

決してチューリップが入っているわけではありませんが、優しい味付けのジェラートも抜群の美味しさです。



今日はお天気も悪いので、行く人は少ないかもしれません。
なんだかんだ、日頃のストレスを発散できる、憩いの場、岐阜県でも結構有名な、木曽三川公園センターのチューリップ祭2016に行ってきました。



木曽三川公園センターにて皆で遊んで見た様子を動画におさめてみました。
遊具もいっぱいあって、お子さま連れにはとっても良い所です。

Youtube:木曽三川公園センターのチューリップ祭り行ってきました

動画も作ってみましたので、是非参考にしてみてくださいね。


施設名:木曽三川公園センター

住所: 岐阜県海津市海津町油島255-3
地図:→木曽三川公園センターの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.08.52.4 東経:136.40.03.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.08.40.7 東経:136.40.14.1
マップコード:152 815 314

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「木曽三川公園センターのチューリップ祭2016行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11695号1枚目の写真
1位 Keep
05月22日 17:00
11697号1枚目の写真
2位 初登場
05月24日 07:00
11698号1枚目の写真
3位 初登場
05月24日 18:00
11685号1枚目の写真
4位 Down
05月15日 07:00
11693号1枚目の写真
5位 Keep
05月21日 19:00
11694号1枚目の写真
6位 Down
05月22日 07:00
11696号1枚目の写真
7位 Down
05月23日 07:00
11627号1枚目の写真
8位 Keep
04月06日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11692号1枚目の写真
10位 Down
05月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス