2025年3月18日掲載
発行 第7935号
バローグループ入りをしている静岡県のスーパーマーケットでもあります、食鮮館タイヨーさんの新店舗がいよいよ工事が始まりました。
磐田市の予定地を見に行ってきました。

(食鮮館タイヨー福田店予定地)
沢山の重機が集まり、工事が始まっていました。
大店舗法の届出もなさそうですので、1,000平方メートルを切る店舗と言う事なのでしょうかね。
それともどこかで見逃しているだけ?

(食鮮館タイヨー福田店の予定地)
こんな感じで、食鮮館タイヨーの新店舗が出来ますよ~って案内が掲げられています。
また、10月オープン予定ともなっていますね。

(食鮮館タイヨー福田店予定地の様子)
基礎工事とか外構工事を実施している模様です。
このままお盆終わる頃には、鉄骨も見えるようになり、建物のおおよその規模が分かりそうな感じですね。

(食鮮館タイヨー福田店の掲示物)
労災の期間は10月14日までとなっておりました。
オープンは10月下旬くらいでしょうかね。
静岡県限定のスーパーマーケットですが、食鮮館タイヨー福田店さんがいよいよ動き始めています。
地図:→食鮮館タイヨー福田店の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.40.45.4 東経:137.52.32.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.40.33.5 東経:137.52.43.4
マップコード:169 030 103
磐田市の予定地を見に行ってきました。

(食鮮館タイヨー福田店予定地)
沢山の重機が集まり、工事が始まっていました。
大店舗法の届出もなさそうですので、1,000平方メートルを切る店舗と言う事なのでしょうかね。
それともどこかで見逃しているだけ?

(食鮮館タイヨー福田店の予定地)
こんな感じで、食鮮館タイヨーの新店舗が出来ますよ~って案内が掲げられています。
また、10月オープン予定ともなっていますね。

(食鮮館タイヨー福田店予定地の様子)
基礎工事とか外構工事を実施している模様です。
このままお盆終わる頃には、鉄骨も見えるようになり、建物のおおよその規模が分かりそうな感じですね。

(食鮮館タイヨー福田店の掲示物)
労災の期間は10月14日までとなっておりました。
オープンは10月下旬くらいでしょうかね。
静岡県限定のスーパーマーケットですが、食鮮館タイヨー福田店さんがいよいよ動き始めています。
店名:食鮮館タイヨー福田店
住所: 静岡県磐田市福田中島地図:→食鮮館タイヨー福田店の地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.40.45.4 東経:137.52.32.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.40.33.5 東経:137.52.43.4
マップコード:169 030 103
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「食鮮館タイヨー福田店は10月オープン予定にて工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: