2025年4月12日掲載
発行 第8027号
岐阜県に店舗を拡大させているクスリのアオキさんの新店舗、クスリのアオキ那加野畑店さんがオープンしましたので、オープン初日行ってきました。
2013年に岐阜県に1号店をオープンされてから、今回で岐阜県35店目となるそうです。

(クスリのアオキ那加野畑店)
こちらですね。
朝9時のオープンから、続々とお客様がやってきていて、そこそこ賑わったオープンとなっておりました。

(クスリのアオキ那加野畑店の看板)
ボールサインはですね。
いちょう通り沿いともあり、少し見づらい感じもありますね。

(クスリのアオキ那加野畑店の地図)
お店の位置はこちらです。
岐阜市の中心街に向かうにも、こちらの道は大変便利ですし、交通量が大変多い生活道路でもありますね。

(クスリのアオキ那加野畑店)
最近県道などの生活道路を走っていると、こちらの看板もよく見るようになりました。

(クスリのアオキ那加野畑店の購入品)
すっかりおなじみになっちゃいましたけど、我が家の乳酸菌補給に、ピルクルなどの特売は、アオキさんのオープン恒例品です。
たまごも特売価格で嬉しい限りですね。
日曜日までオープニングセールを開催しておりますので、お近くの方は、お見逃し無くですね。
地図:→クスリのアオキ那加野畑店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.26.3 東経:136.49.54.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.14.8 東経:136.50.05.1
マップコード:28 565 425*28
時間:9:00~22:00
2013年に岐阜県に1号店をオープンされてから、今回で岐阜県35店目となるそうです。

(クスリのアオキ那加野畑店)
こちらですね。
朝9時のオープンから、続々とお客様がやってきていて、そこそこ賑わったオープンとなっておりました。

(クスリのアオキ那加野畑店の看板)
ボールサインはですね。
いちょう通り沿いともあり、少し見づらい感じもありますね。

(クスリのアオキ那加野畑店の地図)
お店の位置はこちらです。
岐阜市の中心街に向かうにも、こちらの道は大変便利ですし、交通量が大変多い生活道路でもありますね。

(クスリのアオキ那加野畑店)
最近県道などの生活道路を走っていると、こちらの看板もよく見るようになりました。

(クスリのアオキ那加野畑店の購入品)
すっかりおなじみになっちゃいましたけど、我が家の乳酸菌補給に、ピルクルなどの特売は、アオキさんのオープン恒例品です。
たまごも特売価格で嬉しい限りですね。
日曜日までオープニングセールを開催しておりますので、お近くの方は、お見逃し無くですね。
クスリのアオキ那加野畑店
住所: 岐阜県各務原市那加野畑町一丁目116番地3地図:→クスリのアオキ那加野畑店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.26.3 東経:136.49.54.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.14.8 東経:136.50.05.1
マップコード:28 565 425*28
時間:9:00~22:00
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「各務原市6店目!クスリのアオキ那加野畑店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: