2017年03月19日 (日) 14時00分 発行
最終編集:2017年03月19日 15:19
レゴランドジャパンの商業施設!メイカーズ ピアオープン行ってきました
愛知県名古屋市の金城ふ頭に建設しておりましたレゴランド・ジャパンがいよいよグランドオープンが目前に迫ってきております。現在は年間パスポートを買ったお客様など、一部先行オープンしておりますので、その手前商業施設・メーカーズピアもプレオープン中です。

(メイカーズピア)
そんな先行のお客様をお出迎えするために、プレオープンをしている、メイカーズピアの方に遊びに行ってきました。
週末〜月曜日にかけて、先行オープンしているレゴランドジャパンですが、平日は営業をしないなど、メイカーズピアにも、店舗ごとに営業が決まっていますのでご注意ください。

(金城ふ頭駐車場)
お車で来園をされる方は、ほとんどといいますか、この市営・金城ふ頭駐車場に停める事になります。
名港中央ICを降りてきたお客様は、交差点手前をそのまま左折して下さい。
ぐるり・ぐるり・ぐるりと、何故か左折したのに、右手に見える金城ふ頭駐車場に入ることが出来ます。

(金城ふ頭の料金)
レゴランド・ジャパンや、メイカーズピアに来たお客様、その他既存のファニチャードーム・リニア鉄道館に行かれるお客様も利用可能となっております。
1時間500円。
平日最大:1,000円
休日最大:1,500円
と言う価格設定になっています。

(事前精算所)
金城ふ頭駐車場は、事前精算機がありますので、必ず駐車券はお財布などに入れて、持って外出ください。

(金城ふ頭駐車場からメイカーズピアへの連絡通路)
駐車場に車を停めたら、今度は駐車場の3階を目指します。
駐車場の3階と連絡が結ばれており、各施設へいけます。
↑の写真はメイカーズピア&レゴランドへ行く連絡通路です。
恐らく名古屋臨海高速鉄道・金城ふ頭駅から来ても、この連絡通路は通ります。

(メイカーズピアのマップ)
今回のレジャー計画は、やっぱりレゴランドがメーンで、メイカーズピアはあくまでも補佐的な商業施設だと思っていました。
しかし、結構思っていたより、メイカーズピアの商業施設も充実しておりまして、名古屋・中部地区の有名店舗ばかりでもありますが、名古屋のものづくりをアピールできる施設の1つでもあります。

(台場怪奇学校)
なぜだかお化け屋敷?もありまして、全く子供が近づかなかったので、どんなお店か確認することは出来ませんでした。

(妖怪ウォッチ)
妖怪ウォッチでおなじみのグッツ専門店のヨロズマートも出店しておりますよ。
なお、メイカーズピアではですね。
レゴに関するおもちゃ関係は一切てにはいりませんので、レゴランドの中に入る必要があります。

(レゴランドジャパンの入り口)
こちらがメインの入り口ですね。
手荷物検査を実施しておりまして、先行のお客様は、レゴランドへ入っていっています。
私達は、先行の者では無いので、ここでまたメイカーズピアへ戻ります。

(レゴランド・ホテル)
レゴランドの入り口とメイカーズピアの間には、ホテルも建設中です。
実際ホテルの建物がどのくらいの建物かわかりませんが、できると結構窮屈に感じるかも?

(メイカーズピア)
思っていた寄りですね。
お客さまがいらして、食事を楽しんでいました。
メインの広場には、噴水もありまして、時折音楽が流れ、噴水のショータイムもあります。

(メイカーズピアでくつろぐ)
お天気も良かったのか、そんな広場にくつろぐ子供たち。
他のも本当公園のように憩いを楽しんでおりましてね。
メーカーズピアは、想像していたより広く、適度な商業施設でなかなか面白く楽しめる施設になっておりました。
テーブルも少しありまして、お弁当を持ち込んだ家族が食事を楽しんだりしていましたよ。
そんな、レゴランドのメーカーズピアは、3月30日グランドオープンです。
名古屋・中部の店舗ばかりなので、目新しいものは正直ありませんが、ちょっとお散歩のついでに楽しめる商業施設です。
そんな様子を動画にもしてあります。
2017年3月20日16時30分公開予定です。
Youtube:レゴランド・ジャパンのメイカーズピアへ行って来ました
是非ご参考にしていただけましたら幸いです。
メイカーズピア
住所: 愛知県名古屋市金城ふ頭2-7-1地図:→メイカーズピアの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.03.01.3 東経:136.50.49.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.02.49.6 東経:136.51.00.0
マップコード:152 477 570*82
時間:物販:10時〜19時/飲食:11時〜21時/ウェルカムセンター:9時〜21時
休日:年中無休
レゴランドの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「レゴランドジャパンの商業施設!メイカーズ ピアオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年03月19日につぶやいた情報を抽出しています。
- 宴が終わりましたの! (1495日前)
- 今週もpokemonGO動画作りました。 (1495日前)
- 2017年3月19日もスタートです。 (1495日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.