2017年3月25日掲載
2017年03月25日 (土) 14時00分 発行 第8289号
天ぷらがあふれてます!イオンモール新小松のフードコートで食べてみました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年03月25日 14:14

レストラン街・フードコートと言うのはやっぱりお決まりかつ、イオンモールでも大切な売り場の1つですよね。

(イオンモール新小松)
建物の南西側に位置する所に食事に関するスポットが集まっています。
1階はレストラン街・2階にフードコートとなっております。

(イオンモール新小松のフードコート)
時代を本当感じるのですけど、フードコートの出店テナントさんの画面、これ大型液晶で表示されているのです。
一昔前のイオンモールって、写真をアクリル板に挟んでね。
退店があったら、白テープで貼って隠してある程度だったりw
そんな時代は終わり、もはやデジタルの産物により、いつもきれいにみられるようになります。
時代の変化もあって、飲食店というのは、一番退店が激しいエリア。
こういうのはいいですね。

(氷見海鮮丼 粋鮨のネギトロ丼)
嫁さんが注文しましたのは、こちら北陸地方のショッピングセンターでは比較的見かける氷見海鮮丼 粋鮨さんの丼もの。
マグロの叩きが本当美味しい。

(揚げ天まる 特上天丼)
関西の企業さんですかね?揚げ天まるさんから、私がチョイスしたのはこちらの天丼です。
一番高い特上天丼だったかな?
とにかく天ぷらの量が半端ない。
香川スタイルのうどん屋さんと同じく注文して、目の前で天ぷらを揚げてくれて、そのままお盆に載せてお席へって感じのセルフスタイルのお店です。

(天丼)
見てくださいよ。
穴子の天ぷらがもう器から溢れすぎw
・エビ 2尾
・いか
・のり
・さつまいも
・あなご
などなど…。
もう覚えていませんってくらい入った天丼で、なおかつ最近お昼は糖質制限で、全く白ご飯・パン類・麺類を控えていた私が、急にこんなボリュームを食べるものですから…。
まったくご飯が食べれませんでしたw
でも、ちゃんと最後まで完食しましたよ。
揚げたっての天ぷらが欲しい方には是非って感じですね。

(チャンピオンカレーヌードル)
あの…。
野々市市に本店を構えるチャンピオンカレーさんが、初めてカレーラーメン店を出店した、チャンピオンカレーヌードルも登場です。
ここ数年一部のファンの方から、カツカレーラーメンブームというのがありましてね。
意外と美味しいのですよ。
チャンカレーさんもついにカレーラーメンの分野に進出しました。
今回は食べれませんでしたけど、注目のお店でもあります。
皆さんも是非イオンモール新小松であれこれ食べつくしちゃてくださいね。
ご馳走様でした。
店名:イオンモール新小松
住所: 石川県小松市沖周辺土地区画整理事業施行地区内地図:→イオンモール小松の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.23.43.7 東経:136.27.43.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.23.32.6 東経:136.27.54.4
マップコード:120 535 084
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「天ぷらがあふれてます!イオンモール新小松のフードコートで食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
03月30日 17:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 17:00
03月22日 07:00
03月28日 07:00
01月19日 07:00
02月19日 07:00
02月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください