発行 第8955号

コストコで自炊生活はできるのか?!実践してみたら意外な結果になりました

41
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
コストコで自炊生活はできるのか?!実践してみたら意外な結果になりました
下書きの方などすでにご報告させて頂いておりましたが、実は7月下旬無事に第3子が誕生しました。

9歳・7歳という2人姉弟に、一番末っ子の女の子が誕生しましたが、出産後から嫁さんが病院生活へ、そして、退院後もあまり家事を控えたほうがいいじゃないですか?!ってことで、2人目の子が生まれてから、久々の自炊生活です。


目次

  1. あくまでもネタと祝杯を混めて
  2. コストコは結局何を買えば?!
  3. 嫁さん達には
  4. コストコで自炊はできるのか?
  5. 店名:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店
  6. あわせて読みたい記事

あくまでもネタと祝杯を混めて



コストコの写真
(コストコ)

はじめの数日くらいは、コストコのごちそうをかねて、本人たちの居ないプチ歓迎会をしつつ、数日分の食材を買いに、ネタの意味も混めてコストコへ行ってみました。


実際問題野菜・お肉などの生鮮食品って、コストコで買っても、また処理をしないと行けないので、買ったのはこんな感じです。




コストコの自炊グッズの写真
(コストコの自炊グッズ)

やわらかウインナー。朝・お昼にちょうど良い一品にできるかな?って事で購入してみました。

じゃがバターはも3袋入り、ジャガバター好きが多い我が家には、比較的うけました。


一番人気だったのは、エビのマヨネーズソースです。
ぶっちゃけた話し、エビがほとんど入っていませんでしたけど、こっちも3袋入り、ボイルするだけでできちゃいます。


シェアサラダは、2くらいしか持ちませんけど、個人的に野菜好きな私用。


ということで、その場でできちゃう即席的なおかずばかりになっちゃいました。




コストコは結局何を買えば?!



チラシ寿司の写真
(チラシ寿司)

ということで、まだ本人たちが退院する前に、祝の会みたいなごちそうで・・・。

チラシ寿司を買っちゃう始末。


自炊の品全く買っていないね。

でも、このチラシ寿司のおかげで、2番目の子が、いくら食べられるようになりました。




嫁さん達には



カップケーキの写真
(カップケーキ)

やっぱりコストコってこういう物の方が人気ですね。

我が家も2パック購入。
入院中の嫁さんにも、持っていったら、喜んで食べてくれまして・・・。

賞味期限ギリギリで完食です。
あまり甘い物が苦手な親も、喜んでもらってくれました。



日本ではあらっ!美味しそう!ってケーキを食べる文化がすっかり定着しちゃいましたけど、海外ではケーキ=祝など、理由が無いと食べないそうですね。

その代わり、あら美味しそうっていう時に食べるのが、こういうマフィンなどだそうですね。


日本はちょっと贅沢なのかな?



コストコで自炊はできるのか?



アイスカフェラテの写真
(アイスカフェラテ)

やっぱり無理でした。


おかげ様で私達の周りには、畑をやっている人が多く。

旬の野菜は、何かとてにはいります。



今回はじゃがいも、玉ねぎなどで、カレーライスを作ったり、卵焼きなんて何年ぶりだろう?!

っていう体験など・・・。


胸肉のソテーだけは、しっかり作り方を覚えていて、今回も胸肉だけど、柔らかく焼けたり・・・。

でも食材はラ・ムーさんだったり、ザ・ビッグさんだったり、地元のスーパーで買ってきた物ばかりでした。

あと、なんだかんだ楽だったのは、フード&ドラッグ式のゲンキーさんも、必要な生鮮食品だけ買いに行きやすいので、助かるお店でもありました。




コストコってやっぱり贅沢品を買う所なのでしょうかね?

最近は嫁さんも、いつまでも休んでいられない!私の洗濯では納得しないのか、進んで動くようになってきまして・・。
そろそろ私の家事・主夫生活も終わりです。



コストコさんに売っているもので、これ自炊・日々の生活で、お得だよって言うのがあったら、是非教えていただけましたら幸いです。


ということで、7年ぶりの自炊をした私の、コストコで楽な自炊生活なのでした。

店名:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店

住所: 岐阜県羽島市上中町中字前沼66番 外
地図:→コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.13.4 東経:136.41.54.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.01.8 東経:136.42.05.3
マップコード:28 189 035

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「コストコで自炊生活はできるのか?!実践してみたら意外な結果になりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11695号1枚目の写真
1位 Keep
05月22日 17:00
11697号1枚目の写真
2位 初登場
05月24日 07:00
11698号1枚目の写真
3位 初登場
05月24日 18:00
11685号1枚目の写真
4位 Down
05月15日 07:00
11693号1枚目の写真
5位 Keep
05月21日 19:00
11694号1枚目の写真
6位 Down
05月22日 07:00
11696号1枚目の写真
7位 Down
05月23日 07:00
11627号1枚目の写真
8位 Keep
04月06日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11692号1枚目の写真
10位 Down
05月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス