2019年09月04日 (水) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年09月04日 13:46

カネスエ養老店は今年の冬頃オープン予定です

418
今年の後半から確実に岐阜県に店舗を増やし始めているカネスエさんが、岐阜県養老町にも出店することが明らかになりました。

求人も始まり店舗名が確認できましたので、掲載することにしました。教えていただきました方々などありがとうございました。



現在は改装工事が始まっています



カネスエ養老店の予定地の写真
(カネスエ養老店の予定地)

こちらですね。
元DCMカーマ養老店さんの跡地となっております。
確実に稲沢市や瑞浪市に続いて、またカーマさんの跡地となっております。


7月7日に店舗の方が閉店され、しばらくは空き地となっておりましたが、8月になった頃から工事が始まり、何ができるんだろう?って皆さん気になっておりました。




カネスエ養老店の予定地の写真
(カネスエ養老店の予定地)

こちらですね。
岐阜県養老町の警察署の北側です。




目の前にはライバル店さん



トミダヤ養老店とカネスエ養老店の写真
(トミダヤ養老店とカネスエ養老店)

現在はコノミヤさんの運営になっているトミダヤさん。

トミダヤさんの店舗でも、比較的お客様の多い店舗に感じるのですけど、その店舗の目の前にスーパーマーケットができることになったみたいです。



従来のホームセンターだった時は、スーパーマーケットにホームセンター、ファッションセンター。
さらにVドラッグさんがオープンして、なかなか商業施設としてバランスの良い土地だったのですけどね。


でも、カーマさんが撤退する要因となったのは、バローさんが近くに建設したバロー養老店に出店しているホームセンターバローさんが影響しているのは、事実でしょうしね。

なかなか不思議なバランスでもあります。



スーパーの隣のスーパーマーケット



カネスエ養老店の看板の写真
(カネスエ養老店の看板)

今までの経験上。

スーパーマーケットの隣のスーパーマーケットは、やっぱり弱いほうが閉店しています。

今回の場合、カネスエさんの進出により、影響を受けるのは、バロー養老店もかなり影響を受けるんじゃないのかな?って思ったりね。


カネスエさんは野菜やお肉や日配が得意。
トミダヤさんは惣菜や同じく日配が強くなってきている。

そうなると、少し離れているバローさんの強みがね。


カネスエさんの進出により、若干体力勝負となりそうな、養老町のスーパーマーケット事情なのでした…。

我が家としても、一番近いカネスエさんが、こちらの養老店になるので、ザ・ビッグと合わせて通うことになりそうです。


(仮称)カネスエ養老店

住所: 岐阜県養老郡養老町石畑 北ノ口819ー1
地図:→カネスエ養老店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.18.05.5 東経:136.33.03.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.17.54.0 東経:136.33.14.0
マップコード:78 456 703*44

カネスエ養老の記事一覧

カネスエ養老店は11月7日オープンですカネスエ養老店は11月7日オープンです
2019年11月04日 (月) 07時00分掲載





この記事についてフィードバッグ

「カネスエ養老店は今年の冬頃オープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年09月04日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月07日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3572秒