2019年09月07日 (土) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年09月07日 07:06
もちもち麺が美味しい!うるおいていで富士宮やきそばを食べてみました
何かと各地域の活性化につながっているB級グランプリ!その中でも、個人的には富士宮やきそばって美味しいと思うんですね。とにかく富士宮市の道路事情はすごくごちゃごちゃしていて、あまり知らない人が走ると、結構やっかな地域でもあります。
うるおいていさんへ

(富士宮やきそばうるおいてい)
実は。
富士宮やきそばっていえば、もう3回くらい食べに行っている、庶民的なお店があって、今回もそこで食べたかったのですが、実は休日でやっていない日だったのです。
そこで急遽近くで、評判の良さそうな…。
富士宮やきそばのお店、うるおいていさんへ初めて行ってきました。
とにかく。
雨の日。
富士宮市内走りづらいですし…。
無事に到着してよかったです。
観光客の人も多かったです

(うるおいていのメニュー)
メニューは色々あるのですが…。
やっぱりお店の人も、しっかり観光客向けの案内ができていてね。
言われるがままwになっちゃいましたが…。
焼きそば3人分とお好み焼きを1枚頼みました。
基本的に4人でしたら、焼きそば2人分。お好み焼きを2枚頼みますよって感じでした。
目の前で作ってくれます

(豚玉お好み焼き)
実際に目の前で焼いてくだいます。
出来上がる時間の関係から、お好み焼きから焼き始めるのですね。

(焼きそばの調理開始)
お好み焼きがもう残りわずかでできるってところで、今度は焼きそばを作り始めます。
富士宮やきそばの特徴としては
・専用の麺
・肉かすの使用
・仕上げに削り粉をかける
ことだそうです。

(富士宮やきそばの完成直後)
仕上げに卵を入れて軽くまろやかに…。
熱々の完成

(お好み焼き)
やっぱりお好み焼きは万年美味しいです。

(富士宮やきそば)
削り粉が特徴の富士宮やきそば。

(富士宮やきそば)
実際に食べてみると…。
これまた。
もちもちしていて、本当美味しいです。
ソースも決めて。
思わずスイスイ入っていっちゃうんですね。
でも、鉄板が熱いので、本当あつあつ言いながらね。
個人的にはここでごはんが欲しいのですけど…。
「え? 焼きそばにご飯はちょっと……」ってエリアなので…。
焼きそばとお好み焼き。
粉もんですけど、美味しく最後まであつあつ言いながら、頬張ることができました。
ごちそう様でした。
富士宮やきそば うるおいてい
住所: 静岡県富士宮市淀師415ー2地図:→富士宮やきそば うるおいていの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.14.11.9 東経:138.35.46.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.00.1 東経:138.35.57.3
マップコード:72 551 027*51
富士宮やきそばの記事一覧
>> 前号:Vドラッグ下呂北店予定地を見に行ってきました
この記事についてフィードバッグ
「もちもち麺が美味しい!うるおいていで富士宮やきそばを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年09月07日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.