2019年10月29日 (火) 07時00分 発行 第9454号

新潟の人気スーパーが新潟と富山名物をそろえた!原信下飯野店オープン後行ってきました

132
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年10月29日 07:11
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
新潟の人気スーパーが新潟と富山名物をそろえた!原信下飯野店オープン後行ってきました スーパーマーケットの統合っていえば、一昔前は、連合という形で、共同商品の開発などを行っていましたよね。

最近は地域ごとの枠組みをうまく利用して、経営そのものを統合する動きもあり、一昔前のスーパーマーケットというのが、日に日に変わっていくばかりです。



目次

  1. 原信下飯野店
  2. 原信ワールドに突進
  3. こんなに買っちゃった
  4. 原信下飯野店
  5. あわせて読みたい記事

原信下飯野店



原信下飯野店の写真
(原信下飯野店)

新潟県でも店舗を多数展開している原信さんが、着実に南下して店舗網を築いており、すっかり富山県にも3店舗目の出店となりました。



原信下飯野店のテナントさんの写真
(原信下飯野店のテナントさん)

その他にも多数のテナントさんを引き連れて、商業施設として10月19日オープンしました。

あかのれんさんは10月30日オープンです。

どうしても土日祝は遠出は無理なので、先日大阪屋ショップさんのオープンと合わせて行ってきました。



ガソリンスタンドの写真
(ガソリンスタンド)

あとエネオスのガソリンスタンドさんも出店予定です。



原信ワールドに突進



焼き立てパンの写真
(焼き立てパン)

原信さんは、結構広範囲に広いイメージを持つ売り場を作っていらっしゃって、入り口は一箇所のみ。

入ると、野菜・パンコーナーと惣菜コーナーが出てきます。



富山らしいお刺身の写真
(富山らしいお刺身)

私は新潟らしい物を求めて行ったのですけど、原信さんはすっかり富山県民の心を掴む食材が満載でびっくりしました。

さわらとしめ鯖のお刺身。
岐阜県そう簡単に絶対見ない。



こんなに買っちゃった



中落ちマグロの写真
(中落ちマグロ)

中落ちマグロ。
ちょっとお高いですけど、太平洋側のお刺身ですけど、中落ちマグロって好きなんですよね。



赤飯の写真
(赤飯)

あと…。
新潟県のお赤飯って、色が違うんです。
お醤油の赤飯でね。

食べると、本当に醤油の味がします。


だから個人的には、普通の赤飯も好きだけど、こっちも大好きです。
ちなみに製造は、越後製菓。


自家製とろりプリンの写真
(自家製とろりプリン)

こちらは手作りプリン。
とろ~り美味しい甘いプリンだったそうです。



白エビの天ぷらの写真
(白エビの天ぷら)

富山名物白エビの天ぷらも買っちゃいました。


すっかり富山県の名物もしっかり揃えている所がびっくり。
あと個人的に、ミルクヨーカンがほしかったのですけど…。

もうお店広すぎて…結局見つけられずでした。新潟行ったら、またミルクヨーカンを買いたいです。



お値打ちというよりは、美味しい物満載型のスーパーマーケットなのですが、皆さん色々品定めしながら、どうしよう?どうしよう?!

ってお財布とにらめっこしている姿があちこちで見られました。


原信さんはやっぱりいいですね。

原信下飯野店

住所: 富山県富山市下飯野
地図:→原信下飯野店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.44.23.5 東経:137.15.18.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.44.12.4 東経:137.15.29.3
マップコード:144 540 389*87

あわせて読みたい記事

原信呉羽店オープン行ってきました!新潟の魅力富山に拡大中
2024年11月21日掲載
原信呉羽店は11月20日オープン!富山にお店を増やす新潟の人気スーパー
2024年11月13日掲載
富山拡大中の原信呉羽店は大きなスーパーが見えてきました!(仮称)呉羽駅北商業開発の様子と1つ懸念
2024年8月6日掲載
(仮称)呉羽駅北商業開発では工事が始まっています!店舗拡大を進める原信も出店
2024年5月24日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「新潟の人気スーパーが新潟と富山名物をそろえた!原信下飯野店オープン後行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス