2019年11月05日 (火) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年11月05日 07:13
伝説のお店すた丼屋のミニサイズすた丼はどんなサイズなのか食べてみました
岐阜県にお店ができちゃうと、利用する頻度が下がっちゃうかもんですけど、時々行くと、どうしても気になって食べちゃう伝説のお店すた丼屋。でも、正直あのボリュームを食べる切るのは、大変で…。でも最近はミニサイズがあるのですよね。
お決まり清水PA

(清水PA)
お決まりの新東名の清水パーキングエリアに来てみました。
朝だったらガッツリ食べても、1日頑張れるかな?って感じですけど、夜はやっぱり控えたいって気持ちもあったりね。
それだったらミニサイズに挑戦したらどのくらいのボリュームなのか確認です。
ミニサイズは丁度いいサイズ

(ミニサイズ)
通常価格の−100円にて、ミニサイズにすることが出来ます。

(通常サイズのすた丼)
こっちが通常サイズ。
なにせあまり食べないので、器も小さくなった感じかな。
どちらかといえば、やっと普通の飲食店の丼サイズです。
それに軽く盛ってあるので、やっとすた丼を普通サイズで食べられる感じです。

(たまご潰しちゃった)
卵潰れちゃったけど…。
やっぱりすた丼は美味しいなって、食べきるのでした。
でも、実際たべてみると、ちょっと足りない感が出てきますね。
夜ですし軽く食べて、しっかり休みたいですね。
ってことで、ミニサイズを注文してみました。
伝説のすた丼屋 清水PA店
住所: 静岡県静岡市清水区小河内885-15 新東名高速道路 NEOPASA清水PA地図:→伝説のすた丼屋 清水PA店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.53.8 東経:138.30.47.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.42.0 東経:138.30.58.3
マップコード:72 151 388*57
時間:24時間営業
伝説のすた丼屋の記事一覧
>> 前号:カネスエ養老店は11月7日オープンです
この記事についてフィードバッグ
「伝説のお店すた丼屋のミニサイズすた丼はどんなサイズなのか食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年11月05日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.