2020年07月11日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2020年07月11日 07:07

最新型で復活!スーパーマーケットバロー領下店オープン行ってきました

93
岐阜県岐阜市のバロー領下店さんが3月に一旦閉店し、店舗建て替えのため新店舗を建設しておりました。

7月10日新しくオープンしましたので、バロー領下店さんの様子を見に行ってきました。


おニューのバロー領下店



バロー領下店の写真
(バロー領下店)

あいにくの天気の中でしたが、朝9時オープンということで、無事に9時過ぎくらいに到着。
駐車場はまだ5割くらいでしたが、お買い物を終えて帰ろうとする時には、すでに満車となっておりました。



バローさんの最新型の店舗です



最近はやりの生鮮食品を強化したスーパーマーケットで、もともと奥行きが短い店舗ということで、とにかく東西にすごく伸びた雰囲気がまた、各生鮮食品をカテゴリ別に並べられて…。

色々な品が満載って感じです。


パプリカの写真
(パプリカ)

パプリカすごく大玉で思わず1つ。

野菜のコーナーなんて、目の前で野菜をカットしたり袋詰しているのがわかる感じですね。
タチヤさんみたいな感じで、作業風景が見られるのは、また安心できるポイントの1つですね。



サーモンの写真
(サーモン)

サーモンのお刺身。

これコストコさんと全く同じノルウェーの輸入品なのですが、100gあたりの価格はコストコよりお値打ち(オープンだからかな)

水産コーナーも中型店の改装でも実施している専門のテナントさんによる岐阜県のスーパーでは良い面を一気に強化。



こんなに買っちゃいました



購入品の写真
(購入品)

久々にですね。
バローさんのオープンで、飛騨牛が半額でした。

最近は黒毛和牛が4割引だったのに、飛騨牛に変わってさらに5割ですからね。
お得でしたよ。



惣菜コーナーの写真
(惣菜コーナー)

惣菜コーナーも、ただのお弁当や食卓の足しになる物から…。

見た事もないような組み合わせの物まで…。
本当に多種多様なバリエーションの並ぶお店にパワーアップです。



変わった光景も?



飲食コーナーの写真
(飲食コーナー)

バローさんの焼き立てパンコーナーの隣にある、イートイン・休憩スペースに、こんなメリーゴーランドが…。

これはすごいけど、さらにその周辺もメリーゴーランド風のアレンジがされていて、今回の変化で一番びっくりしたのは、こちらでした。


最近バローさんが地元重視だけではなく、大型店の場合、1つの店舗の商圏を広くすることも目標にしており、こういった特定のお店にしかない、目印になる物があるのも、またいいモノですね。




カルピスの写真
(カルピス)

あと来店されたお客様限定の特典っていうことで…。
カルピスがお値打ちでしたの1本買ってみました。

これからの季節カルピスは子どもが飲んでくれますからね。


今まで岐阜県以外のバローさんに、こういった生鮮食品を強化した店舗が増えていましたけど、やっと岐阜県のバローにも、こういうお店が増え始めていて・・。

特に今回のスーパーマーケットバロー領下店は、バローさんの目指すスーパーマーケットが詰まった店舗になっておりました。


スーパーマーケットバロー領下店

住所: 岐阜県岐阜市領下4‐55
地図:→スーパーマーケットバロー領下店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.26.3 東経:136.46.46.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.14.8 東経:136.46.57.5
マップコード:28 558 447*30

バロー領下の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「最新型で復活!スーパーマーケットバロー領下店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年07月11日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月07日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3603秒