2012年1月1日掲載
発行 第5009号
恐らく今回の東日本大震災の影響にて、いろいろと計画が延びていた外資系業務用スーパーでおなじみの「コストコ京都八幡倉庫店」さんにつきまして、いよいよオープン日が発表されました。
との事ですので、コストコ京都八幡倉庫店さんの様子を見に行ってきました。

(コストコ京都八幡倉庫店)
コストコさんに到着すると、すでに建物も綺麗に完成しており、オープン日に関して発表されているのが分かります。
コストコさんは完全な会員制の店舗なので、とにかくオープンまでにどのくらい地元の人の入会を増やすかがポイントです。

(コストコ京都八幡倉庫店のオープン日)
オープンの日の前日まで、事前入会を受け付けており、事前入会ですと、千円割引きと言う特典付きです。
上の看板の通り、12月9日いよいよオープンされるようです。
大変長く地元の方には、待ち疲れたんじゃないかって感じですね。

(コストコ京都八幡倉庫店の写真)
反対側に回りましても、同じようにオープン日が掲げられております。
ちなみにミドリ電化さんミニストップさんのある↑の写真が入口になるようです。
入口には会員証の提示が求められ、会員様でないと中に入ることは出来ません。

(コストコ京都八幡倉庫店の反対側)
オープンまで残りわずかとなってきましたが、たくさんのお客さまが詰めかけるのか、従来のスーパーのオープンとは違う為、想像がつかない所もあります。
でも、やっぱり混むのでしょうね。
場所: コストコ京都八幡倉庫店
京都府八幡市欽明台5番地
地図:→コストコ京都八幡倉庫店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.50.31.1 東経:135.42.53.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.50.19.4 東経:135.43.04.0
マップコード:7 011 543
営業時間:午前10時~午後8時
休日:年中無休
との事ですので、コストコ京都八幡倉庫店さんの様子を見に行ってきました。

(コストコ京都八幡倉庫店)
コストコさんに到着すると、すでに建物も綺麗に完成しており、オープン日に関して発表されているのが分かります。
コストコさんは完全な会員制の店舗なので、とにかくオープンまでにどのくらい地元の人の入会を増やすかがポイントです。

(コストコ京都八幡倉庫店のオープン日)
オープンの日の前日まで、事前入会を受け付けており、事前入会ですと、千円割引きと言う特典付きです。
上の看板の通り、12月9日いよいよオープンされるようです。
大変長く地元の方には、待ち疲れたんじゃないかって感じですね。

(コストコ京都八幡倉庫店の写真)
反対側に回りましても、同じようにオープン日が掲げられております。
ちなみにミドリ電化さんミニストップさんのある↑の写真が入口になるようです。
入口には会員証の提示が求められ、会員様でないと中に入ることは出来ません。

(コストコ京都八幡倉庫店の反対側)
オープンまで残りわずかとなってきましたが、たくさんのお客さまが詰めかけるのか、従来のスーパーのオープンとは違う為、想像がつかない所もあります。
でも、やっぱり混むのでしょうね。
コストコ京都八幡倉庫店のオープン
日時:場所: コストコ京都八幡倉庫店
京都府八幡市欽明台5番地
地図:→コストコ京都八幡倉庫店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.50.31.1 東経:135.42.53.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.50.19.4 東経:135.43.04.0
マップコード:7 011 543
営業時間:午前10時~午後8時
休日:年中無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「コストコ京都八幡倉庫店は12月9日オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: