発行 第5189号

中央道の神坂PA(下り)に下道からもつ煮定食を食べてみました

77
筆者:
中央道の神坂PA(下り)に下道からもつ煮定食を食べてみました
高速道路の1000円も終わってしまい、土日の混雑状況もすっかり落ち着いてしまいましたが、高速道路を走ると、車の数が明らかに減りましたよね。

そんな僕も高速道路の利用距離が減ったと思うのですが、最近は極力日が昇る前に出発し、下道をのんびり走るのも、なかなか楽しくなってきました。



中津川市神坂の写真
(中津川市神坂)

下道を走るとき、元気になる合い言葉は「高速は甘え」です。
今回下道経由で、中津川市神坂地区を走っておりましたので、食事を兼ねて神坂PA(下り)に寄り道をしてみました。


↑に見えるのは中央道です。

あの中津川市の恵那山トンネルから出てすぐのパーキングエリアでもありますので、中央道も、ものすごい所を通っておりますね。




神坂PA(下り)の入り口の写真
(神坂PA(下り)の入り口)

パーキングエリアやサービスエリアに下道から入るには、ぶらっとパークと言う施設名があれあ、下道から入って駐車することが出来ます。


神坂PAのぶらっとパークは、ご覧の通りかなり酷道なみの駐車場と言う感じです。

従業員の方も停めるのでしょうね。
駐車出来るスペースはあまり空いていませんでした。


何とか切り返し、駐車場からパーキングエリアの表側に行ってみると…。




神坂PA(下り)の入り口の写真
(神坂PA(下り)の入り口)

何か森の中の案内のような雰囲気。

案内板に従って進むと、無事に表側に出られました。




神坂PA(下り)の写真
(神坂PA(下り))

パーキングエリアはこのような感じです。

パーキングエリアですので、それほど大きな建物では無いですね。




神坂PA(下り)の全体の写真
(神坂PA(下り)の全体)

下道から来たので、この光景が見られますが、全体を見渡せるところから撮影するとこんな感じです。

駐車場広いですね。



と言うことで、さっそく食堂にて念願の「もつ煮定食」を注文してみました。




もつ煮定食の写真
(もつ煮定食)

もつ煮定食には、冷や奴・から揚げ・さばの塩焼きの3種類から、購入ができますが、どれも600円~650円と言う感じです。

もつ煮を食べるのに、から揚げではカロリーオーバーですし、お魚を食べる気分でも無かったので、冷や奴にしてみました。



もつ煮の写真
(もつ煮)

もつ煮はご覧の通り、しっかり煮込んであるので、とても柔らかくご飯とも抜群に合いました。

美味しいですね。

何度も煮込んでいるためか、ショウガの味がしっかり分かるくらいまで煮込まれていたので、体がほてってほてってw

最後までしっかりいただく事が出来ました。




サービスカードの写真
(サービスカード)

今回神坂PA(下り)のサービスで、定食を注文すると、飲み物が100円で購入出来るクーポン付きです。

購入出来る商品が限られておりますが、ご飯から食後のドリンクまでここまできたかいがありました。と言う感じです。


ご馳走様でした。



店名:神坂PA(下り)

住所: 岐阜県中津川市神坂
地図:→神坂PA(下り)の地図
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.31.03.9 東経:137.34.09.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.52.4 東経:137.34.20.4
マップコード:178 353 680
時間:8:00~20:00
休日:無休
プレイス:神坂PA(下り)のGooleプレイス
来店日時:チェックイン

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「中央道の神坂PA(下り)に下道からもつ煮定食を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11821号1枚目の写真
1位 初登場
08月29日 07:00
11820号1枚目の写真
2位 定番記事
08月28日 17:00
11819号1枚目の写真
3位 落ち着き
08月28日 07:00
11785号1枚目の写真
4位 注目集まる
07月31日 07:00
11816号1枚目の写真
5位 落ち着き
08月25日 07:00
11817号1枚目の写真
6位 落ち着き
08月26日 07:00
11788号1枚目の写真
7位 注目集まる
08月02日 07:00
11818号1枚目の写真
8位 落ち着き
08月27日 07:00
11759号1枚目の写真
9位 定番記事
07月10日 07:00
11810号1枚目の写真
10位 落ち着き
08月20日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス