2024年7月20日掲載
発行 第5321号
滋賀県長浜市に建設中の商業施設「ドン・キホーテ長浜店」につきまして、長浜市の近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。
相変わらずの深夜に到着ですので、写真にはうまく納められるかわかりませんが、とりあえずピンぼけの少ないカメラを使って撮影です。

(ドン・キホーテ長浜店)
これが限界ですw
とりあえず8号側から見えるドンキさんは、このような雰囲気で工事をしているのです。
建設地はこちらですね。
ちゃんとわかる物を探さないとと言うことで、掲示ぶつはこちらです。

(ドン・キホーテ長浜店)
仮称となっていますが、ドン・キホーテ長浜店新築工事となっております。
工事はですね。
鉄骨の組み立てを実施している所で、屋上駐車場も完備するため、スロープができあがっているのもわかりました。
もう少しちゃんと撮影しなければと言うことで、撮影したのはこちらです。

(ドン・キホーテ長浜店)
ごらんの通りとなっています。
もうこれで限界です。
回りにも明かりが少なく、目視では規模がわかるのですがね。
現在建設中の付近の田んぼも造成工事が実施されており、駐車場を増やしているのもわかりました。
6月頃のオープンに向けて、着々と工事が進んでいるようです。
地図:→ドン・キホーテ長浜店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.12.0 東経:136.17.05.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.00.5 東経:136.17.15.9
マップコード:101 799 015
相変わらずの深夜に到着ですので、写真にはうまく納められるかわかりませんが、とりあえずピンぼけの少ないカメラを使って撮影です。

(ドン・キホーテ長浜店)
これが限界ですw
とりあえず8号側から見えるドンキさんは、このような雰囲気で工事をしているのです。
建設地はこちらですね。
ちゃんとわかる物を探さないとと言うことで、掲示ぶつはこちらです。

(ドン・キホーテ長浜店)
仮称となっていますが、ドン・キホーテ長浜店新築工事となっております。
工事はですね。
鉄骨の組み立てを実施している所で、屋上駐車場も完備するため、スロープができあがっているのもわかりました。
もう少しちゃんと撮影しなければと言うことで、撮影したのはこちらです。

(ドン・キホーテ長浜店)
ごらんの通りとなっています。
もうこれで限界です。
回りにも明かりが少なく、目視では規模がわかるのですがね。
現在建設中の付近の田んぼも造成工事が実施されており、駐車場を増やしているのもわかりました。
6月頃のオープンに向けて、着々と工事が進んでいるようです。
店名:ドン・キホーテ長浜店
住所: 滋賀県長浜市小堀町400-1地図:→ドン・キホーテ長浜店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.12.0 東経:136.17.05.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.00.5 東経:136.17.15.9
マップコード:101 799 015
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ドン・キホーテ長浜店は組み立ての真っ最中のようです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: