2025年3月16日掲載
2013年02月02日 (土) 07時00分 発行 第5938号
道の駅 紀伊長島マンボウのマンボウフライ定食を食べてみました

先日偶然にもお昼時に、道の駅 紀伊長島マンボウの近くまで来ましたので、マンボウを食べてみることにしました。

(道の駅 紀伊長島マンボウ)
今回の施設はこちらですね。
とんがり帽子の道の駅の建物となっております。

(お魚)
お土産物やさんの奥に食堂があり、お昼時と言うことで、なかなか賑わった食堂でした。
やっぱり販売する単位が違いますね。

(紀伊長島マンボウの食堂)
まずは食券を購入し、厨房に持って行きます。
殆どのお客様は海鮮丼などの海の幸を食べていらっしゃったのですが、自分と同じく珍しがって、マンボウフライを注文するお客様もいらっしゃります。
注文してから揚げるようなので、実際には10分くらい待ったかと思います。

(マンボウフライ定食)
あのお魚のマンボウが今、フライに…。
お値段は880円です。
あと、お味噌汁にはあおさが入っているのも、自分には嬉しい一品でした。

(マンボウフライ)
実際食べて見ると、白身のお魚のフライにそっくりです。
白身よりコリコリした物があるけど、コリコリしたお肉やお魚よりはかなり柔らかいです。
結構味もしっかりしていて、美味しいです。
水族館で見るマンボウが、食事になっちゃうんですね…。

(ドレッシング)
お野菜にはあわせのマヨネーズやドレッシングで食べるのですが、ドレッシングも個性あふれる種類がそろっています。
・茶
・あおさ
・梅
基本的に生野菜はドレッシングをかけたくない派なのですが、今回ばかりは、どれで食べようかな…。とついついドレッシングで食べて見ました。

(マンボウの切り身)
お家でもマンボウが食べたい!って方には、マンボウもしっかり販売されています。
これでマンボウ一匹分かな?
700円にて購入出来ます。
なんだかんだと、海鮮丼も気になるのですが、ついつい食べて見たマンボウ、美味しかったです。
ごちそう様でした。
店名:道の駅 紀伊長島マンボウ
住所: 三重県牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73地図:→道の駅 紀伊長島マンボウの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.13.03.2 東経:136.20.52.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.12.51.3 東経:136.21.02.9
マップコード:331 777 632
時間:AM8:30~PM6:30
休日:無休
プレイス:道の駅 紀伊長島マンボウのGooleプレイス
食べログ:道の駅 紀伊長島マンボウの食べログ
来店日時:チェックイン
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「道の駅 紀伊長島マンボウのマンボウフライ定食を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください