2024年11月22日掲載
発行 第6344号
長野県初進出をしたバローさんの1号店と言うのは、松本市の店舗です。今回松本市2店目に当たるバロー笹部店の様子を見に行って来ました。
その前に松本市で、公衆浴場を利用させてもらいました。

(林檎の湯屋おぶ~)
今回の笹部店さんから、車で5分くらい離れた所で、交通量の多い道から、一本奥に入った所に、これまた駐車場から賑わっているのが分るお風呂屋さんでした。
スマホの充電も出来るし、いろいろな小さいお風呂があって楽しかったです。
そんな楽しみを満喫してから、見に行ったのがこちらです。

(バロー笹部店)
真っ暗で分りませんが、前回の予想通りIHIシバウラさんの従業員駐車場2ブロック共にバローさんが使うようです。
しかも、奥側に店舗かと思いきや、手前側に穴を掘って、基礎工事をしているような雰囲気でした。

(バロー笹部店の予定地)
写真真ん中奥側穴掘りに見えるのですが、違うのかな?

(バロー笹部店の作業予定)
見に来たのは8月20日です。
お盆休みに入ってから、作業が始まっていない感じでした。
一応、基礎の型枠工事ですね。
コンクリートを流し込んで固まったら、一気に鉄骨の組み立てへと行きそうです。
オープンは年末なので、まだ時間的余裕があるのですね。
伊那市の方はあまり進まない感じですが、バロー笹部店は順調に進行中です。
11月に福井県のユースさんを子会社から、完全に吸収し、ユースさんはバローになります。
この11月と言う節目から何か新計画があるのかも?
バローさんの発表でも11月オープン予定です。
地図:→バロー笹部店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.12.48.3 東経:137.57.09.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.12.37.0 東経:137.57.20.2
マップコード:75 759 200
その前に松本市で、公衆浴場を利用させてもらいました。

(林檎の湯屋おぶ~)
今回の笹部店さんから、車で5分くらい離れた所で、交通量の多い道から、一本奥に入った所に、これまた駐車場から賑わっているのが分るお風呂屋さんでした。
スマホの充電も出来るし、いろいろな小さいお風呂があって楽しかったです。
そんな楽しみを満喫してから、見に行ったのがこちらです。

(バロー笹部店)
真っ暗で分りませんが、前回の予想通りIHIシバウラさんの従業員駐車場2ブロック共にバローさんが使うようです。
しかも、奥側に店舗かと思いきや、手前側に穴を掘って、基礎工事をしているような雰囲気でした。

(バロー笹部店の予定地)
写真真ん中奥側穴掘りに見えるのですが、違うのかな?

(バロー笹部店の作業予定)
見に来たのは8月20日です。
お盆休みに入ってから、作業が始まっていない感じでした。
一応、基礎の型枠工事ですね。
コンクリートを流し込んで固まったら、一気に鉄骨の組み立てへと行きそうです。
オープンは年末なので、まだ時間的余裕があるのですね。
伊那市の方はあまり進まない感じですが、バロー笹部店は順調に進行中です。
11月に福井県のユースさんを子会社から、完全に吸収し、ユースさんはバローになります。
この11月と言う節目から何か新計画があるのかも?
バローさんの発表でも11月オープン予定です。
店名:バロー笹部店
住所: 長野県松本市笹部2丁目20-1地図:→バロー笹部店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.12.48.3 東経:137.57.09.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.12.37.0 東経:137.57.20.2
マップコード:75 759 200
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「バロー笹部店はいよいよ着工を開始し11月オープン予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: